エアトランクは、大型荷物を自宅まで集荷・配送してくれる便利なサービスです。
エアトランクで、部屋をスッキリさせようと考えているあなた。
利用前に、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしておきましょう。

リアルな口コミ・評判を見ることで、良いところ・悪いところがわかる
当記事は、トランクルーム愛好家の筆者が、エアトランクの口コミ・評判について解説していきます。


・元ミニマリスト(収納家)
結婚、出産で家の中が大混雑
溢れかえった物でストレスを抱える
トランクルームを使い家の中がスッキリ
ストレスフリーで執筆中
記事の結論
エアトランクの良いところ | エアトランクの悪いところ |
自宅まで集荷・配送してくれる | 自分で荷物を出し入れできない |
荷物の梱包不要 | 倉庫を直接管理できない |
料金形態がシンプルでわかりやすい | 地方・郊外エリアが対応外 |
全国どこへでも配送可能 | |
自社スタッフが丁寧に応対 | |
関西圏で利用できる | |
良い口コミへ | 悪い口コミへ |
悪い口コミもいくつか見られたが、ほとんどが勘違いやクレーマーに近い内容でした。
良い口コミでは、スタッフの丁寧な対応やサービス内容に満足しているものが多かった。
エアトランクはこんな人におすすめ
- 大型荷物の収納・整理に悩んでいる人。
- 従来のトランクルームのように、倉庫まで運ぶことが困難な人。
- 大型荷物や衣類をわざわざ梱包するのが面倒な人
\ 3ヶ月間月額保管料 30%OFF /
大型荷物の収納に悩んでいる人におすすめ



他の宅配型トランクルームが気になる人は下記の記事がおすすめ
当ブログおすすめ記事


エアトランク(air trunk)の悪い口コミ・評判


エアトランクに関する、悪い口コミをSNSなどで調査しました。
以上のような、悪い口コミが発見できました。
しかし、よくよく見ると、単なる勘違いだったり言いがかりっぽい内容もチラホラ。



悪い口コミに関して、詳しく解説していきます
エアトランク(air trunk)は、クリーニングオプションが遅い
『エアトランクに預けた冬物衣類が、4カ月経ってもクリーニング完了しない』という口コミ。


クリーニングは完了まで1ヶ月程度いただいております。早期にとりだされるお洋服はご注意ください。
エアトランクより引用







公式HPでは1カ月程度で完了すると書いてあった



さすがに4カ月放置はなさそうだけど…
- 依頼主の勘違い
- システム上のトラブル
原因は断定できませんが、このような場合は、すぐに問い合わせましょう。
- おかしいと思ったら、問い合わせして聞いてみる
エアトランク(air trunk)は、料金が高い
『年単位で預けるとかなりの金額になるのでは?』という口コミ。


エアトランクを1年利用した時の料金
プラン | 1年間の利用料金 |
---|---|
0.2㎥プラン (0.1畳) | 35,376円 |
1.2㎥プラン (0.5畳) | 131,736円 |
2.3㎥プラン (1畳) | 204,960円 |



確かに、年単位で考えるとなかなかの金額だね



予算と相談して利用期間を考えたほうが良いね
エアトランクは、全てのプランが3ヶ月30%OFFとなっているので、実際は上記より安い。







友達と合わせれば1万円もAmazonギフト券が貰えるんんだ!



これらのキャンペーンはいつまで続くかわからないので、利用を考えている人はできるだけ早くしよう
\ 3ヶ月間月額保管料 30%OFF /
キャンペーンが終わる前に急げ‼
- 3ヶ月間月額保管料 30%OFFを利用する
- 友達紹介サービスを利用する
エアトランク(air trunk)は、補償がない
『物を壊されたり、盗まれても補償がない』という口コミ。





エアトランクの補償は以下のように決められています
プラン | 補償額 |
---|---|
ベーシックプラン | 1梱包あたり上限50万円 |
プレミアムプラン | 1梱包あたり上限1000万円 |
・梱包が不十分な場合
・虫害・天災・震災によるもの
・暴動・テロ・戦争など
壊れやすい物や割れ物は預かってもらえますか?
【ベーシック・プレミアム共通】
お預かりが可能です。
事前に緩衝材などを用いて、箱の中に隙間が無いように梱包しご準備下さい。
お預かり時に、梱包状態を確認させて頂く場合がございます。
梱包不十分なものについては破損時の補償対象外となるためご注意下さい。エアトランクより引用







この人の詳細は不明ですが、補償がないはずがありません



しっかりとした補償制度や管理体制があるんだね
- 梱包をしっかりとする
- 壊れやすいものは預けない
解約したのに、エアトランク(air trunk)に半年分の料金を取られた
『解約したのに半年分の料金を騙し取られた』という口コミ。


エアトランクは、一時停止と解約について以下のように明記してあります。
サービスの一時停止とアカウント削除(解約)について
■一時停止について
以下の条件を満たす場合、サービスのご利用は自動的に一時停止いたします。
・全てのお品物の取り出しが完了している
・最低利用期間中ではない
・その他の依頼がない一時停止した場合、月額保管料のご請求は当月末分までとなります。
※クレジットカードへのご請求はご利用月の翌月25日です(土日の場合翌営業日)。再度お品物の預け入れを行うと、サービスの利用が再開します。
エアトランクより引用





半年分の料金を騙し取られるようなシステムじゃない
エアトランクは、最低利用期間が3ヶ月間と決まっています。
- 解約で別料金を取られることはない
- 最低利用期間(3ヶ月間)に注意すること
エアトランクのGoogle口コミがサクラっぽい
『Google口コミの★5が短期間で急増し、★5ばかり返信していて怪しい』という口コミ。





Googleの口コミが偽装かどうか、判別はしにくいですが…


★5の口コミを書いている人を、ざっと見てみたら、エアトランク本社周辺が行動範囲の人が多かったです。



ひょっとして社員が書いている…?
真実は不明ですが、Google口コミ以外にもエアトランクを評価している口コミがあるので、総合的に判断する必要がありそうです。
この口コミを書いた人は、サクラ疑惑については疑問を持っているようですが、サービスに関しては評価していました。
エアトランク(air trunk)の良い口コミ・評判


エアトランクに関する、良い口コミをSNSなどで調査しました。



良い口コミに関して、詳しく解説していきます
エアトランクは対応が丁寧で、サービスが手厚い
『雨なのに箱をぬらさず大事に配送してくれた』などといった、口コミ






自社スタッフがサポートするので、疑問に思ったことはすぐにスタッフに聞ける。



他の会社に委託していないから、直接的なやり取りが可能



自社スタッフだから、責任をもってしっかり仕事してくれる安心感がある
\ 自社スタッフが全て対応 /
安心のサポート体制
エアトランクは集荷・配送してくれて便利
『集荷・配送してくれるし、配送時はスマホで簡単に依頼できた』という口コミ。


大型荷物を預ける場合、倉庫型トランクルームを利用する人が多いです。
倉庫型トランクルームのデメリットは、荷物の出し入れを自分でやらなければならないこと。


エアトランクは、大型荷物でも集荷・配送してくれる珍しいサービス。
車がない人や、大型荷物を運搬できない女性などの力強い味方となっています。


\ 集荷・配送 何度でも無料/
家から出ないで荷物を預けられる
エアトランクは荷物の梱包不要で便利
『梱包せずにそのまま荷物を集荷してくれた』という口コミ。


通常の宅配型トランクルームだと、ダンボールなどに梱包する必要があります。
エアトランクの配送用自社トラックには、マットやハンガーラックなどが装備されており、梱包不要です。





私もよく梱包するけど、結構面倒なんだよね



上手く箱に入らなかったりしてイライラするよね
\ 梱包不要でそのまま持って行ってくれる/
いちいち梱包するのが面倒な人はエアトランク
エアトランクは、夫へゴルフバッグを直接送ってくれた
『エアトランクに頼んで、ゴルフバッグを直接夫に送ってくれた』という口コミ。


この人は、いつも重いゴルフバッグをクロネコに自分で持って行って、夫に配送していました。
エアトランクにゴルフバッグを預けた事で、部屋はスッキリ、配送は直接送ってもらえるようになりました。
- 登録された住所のみ
- 登録された5カ所のみ
- 対応エリアのみ など



全国どこでも配送してくれるのは、エアトランクの強み



ゴルフバッグ以外でも色々使えそう
\ ゴルフバッグが直接ゴルフ場へ配送可能/
‼重いゴルフバッグを運ぶ必要なし‼
エアトランクは、洋服をハンガー掛けのまま預かってくれた
『洋服をダンボールに詰め直さず、ハンガー掛けのまま預かってくれた』という口コミ。





エアトランクのトラックには、ハンガーラックが搭載されている


ハンガーラックが搭載されているので、洋服をハンガーにかけたまま集荷することが可能。
\ 服をダンボールに詰め直す必要なし/
ハンガー保管でシワの心配もナシ
エアトランクを利用して、広い部屋に引っ越す必要がなくなった
『今より収納のある部屋への引っ越しより、エアトランクの方が安上がりだった』という口コミ。


部屋の収納に不満を感じ、今より収納のある部屋への引っ越しを考えている人も多いのではないでしょうか。





部屋が広くなる分、家賃も高くなりやすい



高い家賃を払うくらいなら、エアトランクを使った方が安上がり!?
収納のためだけに今より5,000円も高い部屋に引っ越すくらいなら、エアトランクで0.2畳プラン(5,478円)を利用したほうがお得!
\ 引っ越すより断然お得‼/
収納が少ない部屋でも大丈夫
エアトランクは、従来のトランクルームより使いやすかった
『4年間利用していたトランクルームより満足できた』という口コミ。


従来の倉庫型トランクルームは、荷物の出し入れを自分でやらなければなりません。





出し入れがめんどくさくて、トランクルームに放置する人が多い



放置していても、料金をずっと払い続ける悪循環
エアトランクなら、出し入れしたいと思った時にネットで簡単に依頼できます。
依頼後は、配送されるのを待つだけなので、自分で出し入れする手間がありません。
\ 自宅から出ないで荷物の出し入れが可能/
無駄に荷物を預けてコストがかかる心配なし
エアトランクは、クリーニングする手間がいらず良かった
『エアトランクでクリーニングできるのでクリーニング屋に行かなくて良かった』という口コミ。


エアトランクは、洋服や布団をクリーニングしてもらい、そのまま保管することが可能です。







きれいな状態のまま保管してくれる



クリーニングに出してから依頼する手間がない
\ クリーニングと一緒に保管できる/
いちいちクリーニングに出す必要なし
エアトランク(air trunk)のデメリット


エアトランクのデメリットには、以下の点があげられます。
- 対応エリアが限定的
- 自分で荷物を管理できない
エアトランクは、対応エリアが限定的
エアトランクは、都市部中心のサービスとなっています。
- 東京都
- 23区/調布市/三鷹市/武蔵野市/狛江市
- 神奈川県
- 川崎市/横浜市
- 千葉県
- 市川市/浦安市/船橋市
- 埼玉県
- 川口市/草加市/戸田市/八潮市/蕨市
- 大阪府
- 大阪市/摂津市/牧方市/茨木市/豊中市
- 池田市/交野市/箕面市/吹田市/守口市
- 四條畷市/大東市/高槻市/門真市/三島郡
- 寝屋川市/豊能郡
- 兵庫県
- 尼崎市/西宮市/伊丹市/芦屋市/宝塚市
- 神戸市東灘区/神戸市灘区/神戸市中央区
- 愛知県
- 名古屋市/尾張エリア



関西で大型宅配トランクルームを利用できるのはエアトランクくらいだよ



便利なサービスだからもっと広まって欲しい
エアトランクは、自分で荷物を管理できない
エアトランクは、預けた荷物の管理はスタッフに任せることになります。


保管環境を自分で調整したり、荷物を自分で出し入れしたい人は従来のトランクルームが向いています。
従来のトランクルームが気になる人は、物件数NO.1の『ハローストレージ』を利用してみよう。
\ トランクルーム物件数NO.1 /
物件数 全国2,000件以上‼
エアトランク(air trunk)のメリット


エアトランクのメリットには、以下の点があげられます。
- 自宅まで荷物の集荷・配送をしてくれる
- 荷物の梱包が必要ない
- ウェブで荷物の管理ができる
- 保管料金がわかりやすい
- 関西圏で利用できる
- 従来のトランクルームよりセキュリティが高い
- 従来のトランクルームより保管環境が良い
エアトランクは、自宅まで荷物を集荷・配送してくれる
エアトランクは、荷物を自宅まで集荷・配送してくれるので、自分で荷物を出し入れする必要がありません。
エアトランクは、荷物を梱包する必要がない
エアトランクは、荷物をそのまま集荷してくれるので、わざわざ梱包する手間がありません。
エアトランクは、ウェブで荷物を管理できる
預けた荷物は、ウェブ上で確認でき、簡単に取り出し依頼が可能です。



荷物は写真撮影してもらえ、ウェブ上で確認できる


\ 簡単 集荷・配送/
写真管理で荷物を簡単確認‼
エアトランクは、保管料金がわかりやすい
エアトランクは、主な費用が月額保管料のみです。
従来のトランクルームと違い、契約料・管理費・保険料など別途手数料がありません。
\ 契約料・管理費・保険料など一切ナシ!/
シンプルな料金プランで安心して利用できる
エアトランクは、関西圏で利用できる
大型荷物を扱っている宅配型トランクルームは、『セカンドストレージ』や『アズケル』があります。
しかし、両社とも対応エリアが東京近辺のみとなっています。
エアトランクは、従来のトランクルームよりセキュリティが高い
従来のトランクルームは、利用者が出入りできるため、セキュリティに不安が残る点がデメリットでした。
エアトランクの倉庫には、スタッフしか出入りできないので、安心して荷物を預けることができます。



しかも倉庫は耐震・耐火構造の万全セキュリティ!
保管倉庫は、国土交通省の規定に則った最高水準の大型倉庫です。東京23区内・大阪府内・愛知県内にあり、耐震耐火構造の万全の高セキュリティを備えています。
エアトランクより引用


エアトランクは、従来のトランクルームより保管環境が良い
従来のトランクルームは、サービスによって空調が管理されていない場合がります。
エアトランクは、湿度・温度を徹底管理していて、カビなどの心配無用。


\ セキュリティ 保管環境もバッチリ/
安心して荷物を預けられる
エアトランク(air trunk)をおすすめできる人・できない人


- 荷物を自分で自由に出し入れしたい人
- 地方やサービス対象エリア外に住んでいる人
- 倉庫内の環境(湿度・温度など)を自分の目で直接確認したい人
自分が、おすすめできない人に該当したら、従来のトランクルームを検討しよう。
\ トランクルーム物件数NO.1 /
物件数 全国2,000件以上‼



他の宅配型トランクルームが気になる人は、下記の記事を参考にしてね


- 自宅から荷物を運び出すのが面倒な人
- スマホやPCで荷物管理をスマートに行いたい人
- 安全な場所に荷物を預けたい人(防犯・空調管理重視)
- 季節モノ(服・家電など)を一時的に預けたい人
- 引越しの際に一時的な荷物保管場所を探している人
- ミニマリスト志向で、生活空間をスッキリさせたい人
- 都市部(東京・大阪・名古屋など)に住んでいる人
- 少しコストがかかっても、手間が省ける方がいい人



おすすめできる人に該当したら、エアトランクを利用して問題ないよ
\ さっそくエアトランクを利用してみよう/
利用料金3ヶ月30%OFFキャンペーン実施中
エアトランク(air trunk)とセカンドストレージを比較


エアトランクと同様の、大型宅配トランクサービス『セカンドストレージ』と比較してみました。
料金を比較
ベーシックプランで料金比較
![]() ![]() エアトランク | ![]() ![]() セカンドストレージ | |
月額保管料 (0.5畳プラン) | 10,978円 8,888円 | 9,900円 |
月額保管料 (1.0畳プラン) | 18,788円 16,258円 | 16,500円 |
月額保管料 (1.5畳プラン) | 25,058円 19,998円 | 22,000円 |
配送料 | 無料 | 無料 |
対応エリアを比較
![]() ![]() エアトランク | ![]() ![]() セカンドストレージ | |
対応エリア | 首都圏・関西圏 | 東京都 横浜市・川崎市 |
オプション・サービスを比較
![]() ![]() エアトランク | ![]() ![]() セカンドストレージ | |
オプション | ・ワイン保管 ・絵画保管 ・全国配送 ・電話対応 ・寄付 ・追加補償 | ・クリーニング ・ゴルフ、スキー便 ・買取 ・追加補償 |
エアトランクとセカンドストレージを比較した感想
- 関西圏での利用なら、エアトランク一択
- ワイン・絵画保管するならエアトランク
- 関東圏ならセカンドストレージの方が料金が安い
- オプション、サービスは両社ともに充実している
関西圏の利用ならエアトランク
東京都での利用ならセカンドストレージ


エアトランク(air trunk)基本情報


エアトランクは、大型荷物を扱える数少ない宅配型トランクルームサービスです。
関西圏で利用できる点が優れていて、関西圏に住んでいて収納スペースに困っている人におすすめのサービスです。


基本情報
対応エリア | 東京/神奈川/埼玉 千葉/大阪/愛知/兵庫 |
登録方法 | web |
アプリ | なし |
最短集荷日 | 翌々日 |
最短配達日 | 翌々日 |
早期取り出し料金 | なし |
祝日、連休対応 | 対応可能 (年末年始除く) |
倉庫管理状況 | 温度10〜28℃ 湿度65%以下 |
アイテム撮影 | あり |
支払方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社エアトランク |
倉庫管理会社 | 自社、委託 |
運営歴 | 2017年9月 |
\トランクルーム 3部門で高評価達成‼/
96%が満足していると評価‼
エアトランク(air trunk)よくある質問


- 集荷はいつでも来てもらえますか?
-
人気の時間帯(土日や夕方)は早めの予約が必要です。
即日対応は原則不可です。
- 荷物を取り出すのにどれくらい時間がかかりますか?
-
通常、依頼から最短で「翌日以降」に配送されます。
急ぎの場合は別途「特急オプション(有料)」が必要になることもあります。
- どんなものでも預けられますか?
-
一部、預けられないものがあります。
【例】現金・宝石・生き物・食べ物・危険物(ガス缶・花火など)
預ける前に公式サイトの「預けられないものリスト」をチェックしましょう。
- 引っ越しにも使えますか?
-
利用できます。
エアトランク(air trunk)の口コミ・評判 まとめ
エアトランクの口コミ・評判について解説していきました。
エアトランクは、大型荷物を自宅まで集荷・配送してくれる便利なサービスです。
関西圏でもサービスを展開しているので、関西圏で大型荷物の収納に悩んでいる人におすすめです。



今なら、全てのプランが3ヶ月30%OFFで利用できるよ



いつまで続くかわからないから、利用する人はお早めに
\トランクルーム 3部門で高評価達成‼/
3ヶ月30%OFFで利用できる
当ブログおすすめ記事

