宅配型トランクルーム『アズケル』は、低価格で荷物を預けられる便利なサービスです。
初めてアズケルを利用しようと考えている人は、どんなサービスか気になることでしょう。
どんなサービスか知るために役立つのが、利用者の口コミ。

初めてアズケルを利用しようと思っているあなたへ、口コミを集めたよ



口コミを見れば、アズケルのメリットやデメリットがわかるね
当記事は、トランクルームを最大限活用している筆者が、アズケルについて解説していきます。


・元ミニマリスト(収納家)
結婚、出産で家の中が大混雑
溢れかえった物でストレスを抱える
トランクルームを使い家の中がスッキリ
ストレスフリーで執筆中
この記事の結論
アズケルの良い点 | アズケルの悪い点 |
月額保管料が安い | 荷物の短期保管に適さない |
荷物の長期保管に適している | 荷物の出し入れが多い場合は費用がかさむ |
荷物の保管環境が良い | 荷物がすぐに取り出せない |
倉庫のセキュリティが充実 | |
荷物管理がしやすい | |
荷物の運搬を行ってくれる | |
ユーザービリティに優れている |
\ 保管業務50年の実績 /
宅配型トランクルーム3冠を受賞
当ブログおすすめ記事


口コミ・評判の前に、アズケルの基本情報を確認しておきましょう。
基本情報はバッチリ!口コミ・評判を見たい人は下記ボタンでスキップできます。
アズケル(AZUKEL)とは、どんなサービス?





アズケルは、宅配型トランクルームのサービスのことだよ
従来のトランクルームと違い、自らトランクルームへ物を運ぶ必要がありません。
アプリやウェブサイトで、自宅に居ながら集荷配送を依頼し、スタッフが集荷配送を行ってくれます。
月額200円~利用でき、コストパフォーマンスに優れています。



荷物を一時的に預けたい人にはありがたいサービスだね
アズケルの基本情報
基本情報
対応エリア | 【箱プラン】全国 【スペースプラン】 東京/神奈川/ 千葉/埼玉 |
登録方法 | web LINE |
アプリ | LINE |
月額保管料 (レギュラープラン) | 200円 |
プラン | ボックスプラン スペースプラン |
オリジナルBOX | あり (自前可能) |
最短集荷日 | 翌日 |
最短配達日 | 翌々日 |
早期取り出し料金 | あり (入庫から180日) |
祝日、連休対応 | 対応不可 |
倉庫管理状況 | 常温5~35℃ 常湿40~70% 平均温度25℃ 平均湿度65%以下 |
アイテム撮影 | あり |
支払方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社日本パープル |
倉庫管理会社 | 株式会社日本パープル |
運営歴 | 2017年10月 |
\ 保管業務50年の実績 /
宅配型トランクルーム3冠を受賞
アズケルの料金は月額200円~
荷物の保管料金は、月額200円~と業界トップの安さを誇っています。
箱プランの月額料金
箱サイズ | 月額 |
---|---|
レギュラー![]() ![]() | 200円 |
アパレル![]() ![]() | 260円 |
ラージ![]() ![]() | 440円 |
スペースプランの月額料金
プラン | 月額 |
---|---|
0.1畳 | 1,100円 |
0.2畳 | 2,200円 |
0.3畳 | 2,970円 |
0.5畳![]() ![]() | 3,960円 |
0.8畳 | 6,270円 |
1.0畳 | 7,920円 |
1.2畳 | 9,460円 |
1.5畳![]() ![]() | 11,880円 |
2.0畳 | 15,180円 |
2.5畳 | 18,920円 |
3.0畳![]() ![]() | 22,660円 |
3.5畳 | 26,510円 |
4.0畳 | 30,360円 |
5.0畳~ | 要相談 |
価格が変わっている場合があります、HPでご確認ください
配送料金
預け入れ配送料 (お客➡アズケル) | 料金 |
---|---|
ボックスプラン | 0円 |
スペースプラン | 0円 |
取り出し配送料 (アズケル➡お客) | 料金 |
---|---|
ボックスプラン | 1,100円 |
スペースプラン | 1,034円~ |
取り出し依頼日が、入庫日から180日以内の場合、早期取り出し料金が加算される。
早期取り出し料金とは?
取り出し依頼日が、入庫日から180日以内の場合に、費用として加算されます。
公式HPには、『取り出し分の預け入れ時配送料をご請求させていただきます。』と記載。



なんかよくわからない書き方だね



簡単に言うと、配送料を2倍いただきますってことだよ
例
プランと取り出し日 | 配送料金 |
---|---|
レギュラーボックス (181日以後に依頼) | 1,100円 (取り出し配送料のみ) |
レギュラーボックス (預入日~180日に依頼) | 1,100円+1,100円 (取り出し配送料+早期取り出し料) 計 2200円 |
スペースプラン ~140㎝ (181日以後に依頼) | 1,958円 (取り出し配送料のみ) |
スペースプラン ~140㎝ (預入日~180日に依頼) | 1,958円+1,958円 (取り出し配送料+早期取り出し料) 計 3,916円 |
アズケルの対応エリアは全国(スペースプランを除く)
ボックスプランは、全国対応となっています。
※(沖縄県・離島を除く)
スペースプランは、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のみ。



スペースプランは対応エリアに注意



ボックスプランは全国どこでも取りに来てくれるんだね
アズケルの集荷ボックスは3種類
BOXサンプル


42×30×35(㎝)


84×30✕17.5(㎝)


84×30✕35(㎝)
最大重量
BOXサイズ | 最大重量 |
---|---|
レギュラー | 20㎏ |
アパレル | 20㎏ |
ラージ | 25㎏ |
アズケルのスペースサイズは0.1畳から利用できる
スペースサンプル






※スペースプランの上限は設定されていませんが、5.0畳からは要相談となります
アズケルの特徴は使いやすさと安心


LINEで集荷依頼できるので、使いやすさに優れています。
保管業務50年の実績があり、安心して荷物を預けられる。
『顧客満足度』『使いやすさ』『安心して預けられる』の3冠を受賞(ゼネラルリサーチ調べ)
使いやすさと安心を求めている人におすすめです。
アズケルはLINEで簡単に管理できる
LINEで集荷や配送を依頼できるのは、アズケルだけの機能となっています。



トーク画面で簡単操作



わざわざウェブを開く必要もないんだね


LINEで友達追加するのに抵抗がある人は、もちろんウェブからでも集荷や配送可能です。
ウェブの画面も見やすく、簡単に操作できます。





預けたい荷物を選ぶだけで簡単に集荷できるんだ



アイコンで見やすいから僕でもできそう!
預けた荷物も写真で確認でき、ワンタップで取り出し可能!
\ LINEで簡単に依頼できるのはアズケルだけ /
『使いやすさNo.1』(ゼネラルリサーチ調べ)
アズケルは預けた荷物を写真で管理できる


ウェブのマイページで、預けている荷物を1点1点、写真管理できます。



最大30枚、写真で管理できるんだ



何を預けたか忘れやすい僕でも安心だね
30点を超える場合、上から1枚の撮影になります。
写真撮影希望の人は、箱に「写真希望」と書いて、発送しよう。
アズケルは倉庫保管環境を徹底管理
常温5~35℃、常湿40~70%の範囲で管理している。
外気温を超えない温度湿度に保持してくれています。



空調設備で換気もバッチリ



カビや匂いも心配なしだね!
アズケルの倉庫セキュリティは有人管理・機械警備・監視カメラによる24時間管理
最新セキュリティシステム対応の、トランクルームでお荷物を大切に管理してくれる。
最新セキュリティシステム
- 有人管理
- 機械警護
- 各種防犯設備監視カメラ
- 人感センサー
- 外周セキュリティ など
24時間365日ハイレベルのセキュリティ体制を実現。
アイテムの出し入れをするのは、当社専門スタッフのみ、利用者が倉庫に入ってくることはありません。
所在地は、セキュリティの都合上公表していない点も、安心要素ですね。



すごいセキュリティだね



大事な荷物が盗まれる心配もないんだね
アズケルの集荷・配送はクロネコヤマトがメイン
公式HPを確認した限り、集荷配送業者について具体的な明記はされていませんでした。
ただ、他サイトやSNSを確認した限り、クロネコヤマトから届いていることが多かったです。
アズケルの会社概要
運営会社 | 株式会社日本パープル |
---|---|
URL | http://www.mamoru-kun.com |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル5階 |
代表取締役 | 林 壮之介 |
会社設立 | 1972年5月12日 |
サービス開始日 | 2017年10月 |
\ 保管業務50年の実績 /
宅配型トランクルーム3冠を受賞
アズケルの基本情報がわかったら、他のサービスも見てみよう。


アズケル(AZUKEL)の悪い口コミ・評判 9選


アズケルの、悪い口コミ・評判を集めてみました。
悪い口コミ・評判
- 配送依頼から到着まで10日かかった
- 写真管理は頼まないとしてくれない
- 取り出し料金がかかる
- 早期取り出し料金が高い
- 早期取り出し期間が長い
- 荷物が破損した
- 中身を見られた
- 取り出し依頼箇所がエリア外だった
- 預けるとすぐに引き出せない



けっこう悪い口コミがあるね



確認不足や勘違いによるものが多かったよ
配送依頼から到着まで10日かかった


『アズケルに配達依頼をしてから、荷物が付くまで10日かかった』という口コミ
正午までのご依頼で、ご依頼日から2営業日以降のお日にちをご指定いただけます。
※当サービスの営業日は平日のみとなりますが、2営業日以降の土曜日、日曜日、祝日もご選択いただけます。AZUKELより引用
上記のように、依頼日から2営業日以降の日にちを指定と記載されています。(正午までの依頼のみ)
大型連休や土日祝日が絡むと、10日ほどかかる場合もあることは覚えておきましょう。
例
土日を挟んだ場合(最短でも6日かかってしまう)


土日を挟まない場合(最短で3日後に届く)





依頼してもすぐに届くというわけではないんだ



土日を挟まず、午前中に依頼すれば早めに届くんだね
写真管理は頼まないとしてくれない


『箱に写真希望と書かないと、1点ごとの撮影をしてくれない』という口コミ。
1点ごとのアイテム撮影を希望の人は、外箱に『写真希望』と明記するのを忘れないようにしましょう。
『写真希望』の明記を忘れた場合は、開梱し上から1枚撮影となります。
中身を見られたくない人は、『外箱のみ撮影希望』とわかるように明記しましょう。
取り出し料金がかかる




『取り出し料金が高い』という口コミ。
アズケルは、レギュラーボックスサイズで、取り出し料金は1,100円。



他のサービスと比べてみたよ
サービス名 | プラン | 取り出し料金 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | レギュラー | 1,100円 |
![]() ![]() サマリーポケット | レギュラー | 1,100円 |
![]() ![]() ミニクラ | レギュラー | 1,000円 (1年以上利用で0円) |
他の宅配型トランクルームサービスと比べても、アズケルの取り出し料金が高いという事実はありませんでした。



じゃあ、なんでみんな高いと言ってるの?



倉庫型トランクルームと比べてるのかもね
倉庫型トランクルームは、自分で荷物を運ぶので取り出し料は発生しません。



配達してもらってるから、多少の費用はかかっちゃうよね
早期取り出し料金が高い




『早期取り出し料金で、配送費用が高くなった』という口コミ。
早期取り出し料金とは、入庫日から180日以内に取り出しをした場合にかかる費用です。
他サービスの早期取り出し料金比較
サービス名 | プラン | 早期取り出し料金 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | レギュラー | 1,100円 |
![]() ![]() サマリーポケット | レギュラー | 1,760円 |
![]() ![]() ミニクラ | レギュラー | ①入庫初月に取り出した場合: 2ヶ月分の保管料相当額+980円 ②入庫翌月に取り出した場合: 1ヶ月分の保管料相当額+980円 ③入庫翌々月に取り出した場合: 早期取り出し手数料980円 |



どのサービスを使っても、早期取り出し料金が発生すると割高になっちゃう
- 180日以内に取り出す予定のあるものなのか?
- 早期取り出しをした場合、いくらになるのか?







180日以内に取り出す予定の物だけ、別のサービスに依頼するという手もあるよ
早期取り出し期間が長い


『早期取り出し料が取られる期間が長い』という口コミ。
アズケルでは、入庫日から180日以内に取り出すと、早期取り出し料金が発生します。



他のサービスと比べてみたよ
サービス名 | 早期取り出し期間 |
---|---|
![]() ![]() アズケル | 180日 |
![]() ![]() サマリーポケット | 3か月以内 |
![]() ![]() ミニクラ | 3か月以内 |



半年は使わないものを預けよう



早期取り出し期間は長いけど、月額保管料は他より安いからね
半年以内で荷物の出し入れをする必要がある人は、ミニクラやサマリーポケットにも注目!
荷物が破損した


『荷物が一部破損してしまった』という口コミ。
補償については、1箱あたり1万円(税込)を上限、箱以外のお荷物は、1梱包あたり5万円(税込)を上限として、状況に応じて(修理など)ご対応をさせていただきます。
※壊れやすいものや、高価なものはお預かりが出来かねます。万が一、段ボール箱に梱包されており、破損が生じた場合、補償の対象外となりますのでご注意ください。AZUKELより引用
アズケルでは補償に関して、上記のように記載されています。
梱包種類 | 補償額 |
---|---|
1箱当たり | 1万円 |
1梱包当たり | 5万円 |



万が一、荷物が壊れていた場合は、すぐに問い合わせしよう



壊れやすい物、高価な物は預けないほうがいいね
中身を見られた


『勝手に中身を見られた』という口コミ。
基本的にアズケルでは、届いた荷物を開梱して写真を撮る、写真管理サービスが付いています。
とても便利なサービスですが、なかには中身を見られたくない人もいるはず。
その場合は、『外箱のみ撮影希望』などと明記しておきましょう。
※セキュリティ上、開梱し、中身の確認をする場合があります。
取り出し依頼箇所がエリア外だった


『配送してもらおうとしたら、対応エリア外だった』という口コミ
プラン | 対応エリア |
---|---|
ボックスプラン | 全国 |
スペースプラン | 一都三県 (東京/神奈川/千葉/埼玉) |



箱に入らない、大きな荷物を預けたい人は注意



預け入れは対応エリアだったけど、配送先が対応エリアじゃなかった!なんてことにならないようにしないとね
預けるとすぐに引き出せない


『預けるとすぐに引き出せない』という口コミ。
取り出し料金や早期取り出し料金があるので、頻繁に出し入れする荷物は預けにくいです。
配送も、10日ほどかかる場合があるので、今すぐ使いたい!というニーズには合わない。


結局このお方は、半年ぶりにマンガ本を取り出して、アズケルを上手く利用できたみたいですね。



基本は長期保管として利用しよう



半年以上が目安だね!
\ 長期保管がお得! /
半年以上預ける人は、アズケルがおすすめ
アズケル(AZUKEL)の良い口コミ・評判 9選


良い口コミ・評判
- すごく便利なサービスだった
- 倉庫型トランクルームより手軽に使える
- 料金が安くて荷物管理も楽だった
- 保管状態が良かった
- 写真で管理しやすかった
- 荷物の移動が楽だった
- 使い分けが便利だった
- 一時保管に役だった
- ダンボールの質が良かった
すごく便利なサービスだった


『サービスもよく、スペースタイプの料金がお得』という口コミ。



他のサービスと比べてみたよ
サービス名 | スペースサイズ | 月額保管料金 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | 0.5畳 | 3,960円 |
![]() ![]() | 0.5畳 | 5,478円 |
![]() ![]() セカンドストレージ | 0.5畳 | 9,900円 |



た!確かに安い!
ボックスプランも、月額200円~とかなり保管料が安い。
月額保管料を最大限に抑えるなら、アズケルがおすすめです。
\ コスパ最高 月額200円~ /
月額費用を抑えたい人におすすめ
倉庫型トランクルームより手軽に使える


『倉庫型トランクルームより手軽に使える』という口コミ。
トランクルームには、アズケルのような宅配型トランクルームと、倉庫型トランクルームがあります。
宅配型トランクルームと倉庫型トランクルームの違い
比較項目 | 宅配型トランクルーム | 室内型トランクルーム |
---|---|---|
利用方法 | スマホ、PC | 自分で運ぶ |
管理方法 | 業者 | 自分 |
保管方法 | 箱 | スペース内でセルフ |
主な収納物 | 小物、衣類、書籍、小型家電 | 大型家電、バイク、アウトドアグッズ |
サービス内容 | 荷物を預かる | 収納スペースを貸す |
アクセス | 行く必要なし | 365日24時間 |
セキュリティ | 監視カメラ、人的監視 | 業者による |
保証 | あり | 基本的になし |
身分証の提示 | 不要 | 必要 |
アズケルは、自宅から出ず、すべてネットで完結できる、手軽さが最高!



荷物を運べない女性やお年寄りが利用しやすいね



家でポチポチするだけで、部屋が片付けできるなんて最高だね
\ ワンタップで部屋が片付く /
『使いやすさNo.1』(ゼネラルリサーチ調べ)
料金が安くて荷物管理も楽だった


『料金が安く、管理も簡単』という口コミ。
サービス名 | プラン | 月額保管料 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | レギュラープラン | 200円 |
![]() ![]() サマリーポケット | スタンダードプラン レギュラー | 394円 |
![]() ![]() ミニクラ | HAKOプラン レギュラー | 320円 |
LINEで簡単管理





LINEから簡単に管理できるの、アズケルだけ



トーク画面で管理できるなんてスゴイ!
\ LINEで管理できるのはアズケルだけ /
『使いやすさNo.1』(ゼネラルリサーチ調べ)
保管状態が良かった


『保管状態が良かった』という口コミ。
- 常温5~35℃、常湿40~70%の範囲で管理
- 外気温を超えない温度湿度に保持
- 平均温度25℃、平均湿度65%以下
- 空調完備で換気設備が充実
- 24時間365日ハイレベルのセキュリティ体制



セキュリティも空調もしっかりしているよ



カビや匂いの付着、盗難の心配なさそうだね
\ 24時間365日 空調完備 /
『安心して預けられる No.1』(ゼネラルリサーチ調べ)
写真で管理しやすかった


『写真で管理しやすかった』という口コミ。



とても見やすい画面で管理してくれる



これなら何を預けてるかすぐわかるね
写真管理が有料のサービスもある中、アズケルは無料で写真管理ができる!
\ 写真管理が無料でできる /
『使いやすさNo.1』(ゼネラルリサーチ調べ
荷物の移動が楽だった


『荷物の移動が楽だった』という口コミ。
アズケルは、宅配型トランクルームなので、荷物の移動を自分でやる必要がありません。
倉庫型トランクルームは、自分で荷物の移動を行う必要があります。



物を運ぶのが大変な人におすすめだよ



家から出なくてラッキー!
使い分けが便利だった


『アズケルと他社サービスを併用して便利に使えた』という口コミ。



この方は、預ける期間と荷物によって、上手に使い分けしたみたい
長期保管 写真保管 中身をみられてOK | ![]() ![]() アズケル |
---|---|
短期保管 写真保管必要なし 中身を見られたくない | ![]() ![]() ミニクラ |



上手に使い分けてるね
一時保管に役だった


『年末の大掃除や物の整理に役立った』という口コミ



大掃除の時に、まとめて整理するのもアリ



引っ越しや、大型連休の急な来客にも使えそう
ダンボールの質が良かった


『ダンボールの質が良かった』という口コミ


42×30×35(㎝)


84×30✕17.5(㎝)


84×30✕35(㎝)



しっかり梱包できそうな箱だよね



デザインもおしゃれ!
\ コスパ最高!サービス充実! /
みんなの良い口コミが続々登場
口コミからみる アズケル(AZUKEL)のデメリット6選


- すぐに取り出しできない
- 配送が遅い
- 取り出し料金がかかる
- 早期取り出し期間が長い
- オプションがない
- 荷物が破損する可能性がある
- 対応エリアが限定される(スペースプランのみ)
アズケルはすぐに取り出しできない
宅配型トランクルームは、配送するのに時間がかかってしまいます。
必要な時にすぐに取りに行ける、倉庫型トランクルームに比べ、すぐに取り出せないのはデメリットです。



急に必要になりそうなものは、預けないでおこう



照明やバッテリーとかはよく考えて預けたほうが良いね
アズケルは配送が遅い
アズケルと、その他サービスの、最短届け日について比較しました。
サービス名 | 最短届け日 |
---|---|
![]() ![]() アズケル | 2営業日以降 |
![]() ![]() サマリーポケット | 翌日中 |
![]() ![]() ミニクラ | 翌日中 |
![]() ![]() セカンドストレージ | 翌日中 |
アズケル以外は、最短で翌日中に対し、アズケルは2営業日以降となっています。



確かにアズケルだけ発送が遅いんだね



余裕をもって発送依頼しておこう
BOXプランで、最短翌日配送を希望する人は、ミニクラやサマリーポケットにも注目!
スペースプランで、最短翌日配送を希望する人は、セカンドストレージに注目!
アズケルは取り出し料金がかかる
アズケルは、荷物を取り出すたびに1,100円~の配送料がかかります。
倉庫型トランクルームは、出し入れが無料なので、比べるとアズケルが割高に感じる場合も。



自分で出し入れする手間がない分の手数料と考えよう



配送してくれるんだから、多少の料金は仕方ないよね
アズケルは早期取り出し期間が長い
アズケルは、180日以内に取り出すと、早期取り出し料金が発生します。
他サービスとの比較
サービス名 | 早期取り出し期間 |
---|---|
![]() ![]() アズケル | 180日 |
![]() ![]() サマリーポケット | 3か月以内 |
![]() ![]() ミニクラ | 3か月以内 |
![]() ![]() セカンドストレージ | 6ヵ月以内 |



短期間で荷物を出し入れするには向いてないかも



半年は預けておける荷物がいいかも
半年以内で荷物の出し入れをする必要がある人は、ミニクラやサマリーポケットにも注目!
オプションがない
アズケルは、シンプルな料金形態で安いのが特徴です。
その反面、オプションがなく、追加でなにかを依頼する汎用性は乏しい。
他サービスのオプション
サービス名 | 主なオプション |
---|---|
![]() ![]() サマリーポケット | クリーニング 無酸素保管 追加補償 安心サポート |
![]() ![]() ミニクラ | クリーニング オークション出品 追加補償 文書溶解 |
![]() ![]() セカンドストレージ | クリーニング ゴルフ・スキー場配送 追加補償 買取 |



月額料金が安い分、オプションが選べない



シンプルに荷物を保管する人向けなんだね
アズケルは荷物が破損する可能性がある
かなりレアなケースではあると思いますが、中身が破損する可能性があります。
アズケルには、補償制度が備わっています。
アズケルの補償制度
梱包種類 | 補償額 |
---|---|
1箱当たり | 1万円 |
1梱包当たり | 5万円 |



補償制度があるとはいえ、下記の対処法を心がけよう
- 丁寧に梱包する
- 壊れやすいものを預けない
- 大事な物を預けない
アズケルは対応エリアが限定される(スペースプランのみ)
アズケルのスペースプランは、対応エリアが東京/神奈川/千葉/埼玉となっています。
『預ける時は対応エリアから預けられたけど、引き出すときはエリア外で引き出せなかった』
という事にならないように、気をつけましょう。



引っ越しの時には要注意!



急な転勤がある人も気をつけないとだね
口コミから見る アズケル(AZUKEL)のメリット6選


- 月額保管料が安い
- 管理画面が使いやすい
- 写真サービスが便利
- 倉庫型トランクルームより手軽に使える
- 荷物保管状態が良い
- ダンボールが無料
\ コスパ最高!サービス充実! /
宅配型トランクルーム3冠を受賞
アズケルは月額保管料が安い
アズケルは、月額保管料が200円~と他社と比べて安い。
ボックスプランの月額保管料比較
サービス名 | プラン | 月額保管料 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | レギュラープラン | 200円 |
![]() ![]() サマリーポケット | スタンダードプラン レギュラー | 394円 |
![]() ![]() ミニクラ | HAKOプラン レギュラー | 320円 |
スペースプランの月額保管料比較
サービス名 | スペースサイズ | 月額保管料金 |
---|---|---|
![]() ![]() アズケル | 0.5畳 | 3,960円 |
![]() ![]() | 0.5畳 | 5,478円 |
![]() ![]() セカンドストレージ | 0.5畳 | 9,900円 |



私が知っている限り、アズケルが最安値だよ



こんなに安いなんて感動!
\ コスパ最高!月々200円~! /
月額保管料最安値!
アズケルは管理画面が使いやすい
アズケルのHPは、アイコンを上手く利用しているので、管理画面が見やすいです。





わかりやすいアイコンで、見積もり、集荷・配送がやりやすい



初めて使う僕でもすぐにできそう





LINEならアプリを開くだけ



時間がない時でも、サッサっと操作できそう
\ 初めての人でも利用しやすい /
簡単30秒でLINE登録!
アズケルの写真サービスが便利
写真サービスとは、預けた荷物を1枚1枚、写真に撮って管理できるサービスです。


どんな荷物を預けているか、一目でわかり、管理できます。
アズケルは、この便利な写真サービスが無料で利用できます。



写真で見れるから、預けたものを忘れることがないね



荷物を引き出すときも、わかりやすそう
\ 預けた荷物を写真で簡単管理 /
無料で写真撮影サービスが使える!
アズケルは倉庫型トランクルームより手軽に使える
アズケルと倉庫型トランクルームの違い
比較項目 | 宅配型トランクルーム | 室内型トランクルーム |
---|---|---|
利用方法 | スマホ、PC | 自分で運ぶ |
管理方法 | 業者 | 自分 |
保管方法 | 箱 | スペース内でセルフ |
主な収納物 | 小物、衣類、書籍、小型家電 | 大型家電、バイク、アウトドアグッズ |
サービス内容 | 荷物を預かる | 収納スペースを貸す |
アクセス | 行く必要なし | 365日24時間 |
セキュリティ | 監視カメラ、人的監視 | 業者による |
保証 | あり | 基本的になし |
身分証の提示 | 不要 | 必要 |



アズケルの方が手軽に使えるよ



ちょっとした荷物なら、倉庫型トランクルームじゃなくて良さそう
\ 倉庫型トランクルームより使いやすい /
ちょっとした荷物ならアズケルを使おう
アズケルは荷物保管状態が良い
アズケルの倉庫は、常温5~35℃、常湿40~70%の範囲で管理。
空調が完備されていて、換気も十分に行われています。



カビや匂いの心配がなさそう



セキュリティ面も充実しているよ
最新セキュリティシステム対応の、トランクルームでお荷物を大切に管理してくれる。
最新セキュリティシステム
- 有人管理
- 機械警護
- 各種防犯設備監視カメラ
- 人感センサー
- 外周セキュリティ など
\ 荷物を大切に保管してくれる /
最新セキュリティシステムと高レベルな倉庫管理
アズケルはダンボールが無料
アズケルは、荷物をまとめる際のダンボールが、無料で取り寄せできます。


42×30×35(㎝)


84×30✕17.5(㎝)


84×30✕35(㎝)
ダンボールの質が良かったという口コミもあるように、荷物を安全に運べます。



ダンボールを用意する必要がなくて楽ちん



こんな、おしゃれなダンボールが無料なの⁉
\ ダンボール無料で取り寄せ可能 /
ダンボールは全部で3種類
アズケル(AZUKEL)と他社サービスを比較


アズケルと、他社サービスを比較してみました。
アズケルは、『BOXプラン』と『スペースプラン』があるので、それぞれ調査。
BOX管理タイプで比較
BOX単位で預けるタイプのプランは、大手サービス『ミニクラ(minikura)』で比較。
比較内容 | ![]() ![]() アズケル | ![]() ![]() ミニクラ |
---|---|---|
月額 レギュラーBOX | 200円 | 380円 |
月額 アパレルBOX | 260円 | 380円 |
月額 ラージBOX | 440円 | 640円 |
預入料金 | 無料 | 無料 |
取り出し料金 | 1,100円 | 0円~ |
早期取り出し期間 | 180日 | 3ヵ月 |
早期取り出し料金 | 取り出し料金と同額 | 月額保管料+980円 |
最短配送 | 依頼日から2営業日以降 | 翌日 |
倉庫状況 | 平均温度25度 湿度65%以下 | 温度28℃以下 湿度65%以下 |
オプション | なし | 追加補償 など | クリーニング
月額保管料金は、アズケルが安いことがわかります。
早期取り出し期間、配送関連は、ミニクラが利用しやすい。
ただ預けるだけなら、アズケルの方が安く済みやすい。
長期割引、配送、オプションサービスなどを重視するならミニクラも◎


スペース管理タイプで比較
スペース単位で預けるプランは、『セカンドストレージ(2nd STORAGE)』で比較。
比較内容 | ![]() ![]() アズケル | ![]() ![]() セカンドストレージ |
---|---|---|
対応エリア | 千葉県/埼玉県 | 東京都/神奈川県東京都(離島を除く) 横浜市/川崎市 |
月額 0.1畳 | 1,100円 | 2,200円 |
月額 0.5畳 | 3,960円 | 4,950円 |
月額 1.5畳 | 11,880円 | 11,000円 |
月額 2.0畳 | 15,180円 | 13,750円 |
月額 2.5畳 | 18,920円 | 16,500円 |
預入料金 | 無料 | 無料 |
取り出し料金 | 1,034円~ | 無料 |
早期取り出し期間 | 180日 | 6ヵ月 |
早期取り出し料金 | 取り出し料金と同額 | 1,650円~ |
最短配送 | 依頼日から2営業日以降 | 翌日 |
倉庫状況 | 湿度65%以下 | 平均温度25度低温・低湿 |
オプション | なし | 訪問見積もり 追加補償 など | クリーニング
アズケルの方が、対応エリアが広く使いやすい。
セカンドストレージは、初回利用に限り、4カ月間月額保管料半額。
セカンドストレージが、半額期間で比べると料金が安いことがわかります。



4カ月過ぎるとアズケルの方が安くなるので悩みどころだね



どのくらいの期間預けるか確認して計算してみよう
セカンドストレージは、取り出し料金が無料なので、何回でも出し入れできるのが強み。



頻繁に出し入れするなセカンドストレージが良さそう



預けてしばらく放置するならアズケルの方が良さそうだね


アズケル(AZUKEL)はこんな人におすすめ


- 頻繁に荷物を出し入れしたい人
- 半年以内に荷物を取り出す人
- 荷物を出したい時にすぐ取り出したい人
- 荷物を自分で管理したい人
- 高級品を預けたい人
- 荷物を見られたくない人
- 月額費用を抑えたい人
- 半年以上使わないものを預けたい人
- 防犯や倉庫管理を重視する人
- 預けた荷物を忘れそうな人
- ネット注文の操作が苦手な人
- 自分で運搬できない、したくない人
- 収納スペースが足りない人
- 仕事・家事・育児で手が離せない人



おすすめ条件に合う人は、利用してみよう
\ おすすめ条件が合う人は /
まずはLINE登録 簡単30秒
アズケルの利用がおすすめできなそうな人は、この記事をチェック!


アズケル(AZUKEL)に関するよくある質問


- どうやって利用開始できますか?
-
アズケルHPかアズケル公式LINEから会員登録して下さい
- 預けられない荷物はありますか?
-
現金(紙幣・硬貨)、有価証券、クレジットカード、キャッシュカード
印鑑、預金通帳、保険証券等の貴重品
希少性・独自性高いもの又は代替の不可能なもの
ガラス製品(食器棚・ガラスケース・ガラス照明・縁無鏡)
さらに見る
貴金属製装身具、宝石、美術品、骨董品、その他の工芸・収集品等の高価な商品又は貴重品
灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物
農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物又は劇物
磁気を発し、その他の保管品に影響を与えるもの
高級着物、毛皮コートその他の毛皮製品
長期保存が効かない食料品
動植物(種子・苗を含む)
異臭もしくは悪臭を発するもの又は発するおそれのあるもの
本規約に定めた以外の管理を必要とするもの
法令により所持を禁止されているもの
価額が算定できないもの
上記以外で、公序良俗に反するもの又は社会通念上保管する上で不適切なもの
- 解約方法は?
-
預けた荷物を全て取り出した後、HPにて解約手続きします
- 解約金はかかりますか?
-
かかりません
- 荷物の解体や組み立てはしてくれますか?
-
有料ですが可能です
- 月の途中で取り出した場合の料金は?
-
日割りで計算します
アズケル(AZUKEL)口コミ・評判 まとめ
アズケルの口コミ・評判について解説してきました。
アズケルは、月額保管料が安く、保管環境もすぐれている便利な宅配型トランクルームです。
ユーザービリティにも優れていて、初心者でも簡単に利用できる点も素晴らしいです。



部屋の片づけに役立つはず



なまけものの僕にはちょうどいいかも
\ 月額200円~利用できる! /
宅配型トランクルーム3冠を受賞

