【意外な真実】サマリーポケットの最新口コミ・評判『22個』徹底解説!

サマリーポケット口コミ・評判

サマリーポケットの実際の使い勝手が気になっている、あなた。

サマリーポケットを利用してみたいけど、本当に良いサービスなのかわからず不安ですよね。

本当に良いサービスか判断するには、実際の利用者の口コミを調べるのが一番!

当記事では、トランクルーム愛好家の筆者が、サマリーポケットの口コミ・評判を徹底解説します。

当記事を読めば、サマリーポケットを利用すべきかどうか判断できます。

この記事を書いた人
profile
れんと

・元ミニマリスト(収納家)

結婚、出産で家の中が大混雑

溢れかえった物でストレスを抱える

トランクルームを使い家の中がスッキリ

ストレスフリーで執筆中

当記事の結論

良い口コミ悪い口コミ
専用アプリが使いやすい服にカビが生えた
コスパが良い荷物が紛失した
引っ越しが楽にできた荷物が傷ついた
本の管理が便利取り出し料金が高い
部屋がスッキリ片付いた問い合わせ対応が遅い
良い口コミを見る悪い口コミを見る

カビが生えた・荷物がなくなったという悪い口コミもあったが、真実は不明。

サービス開始から10年近くっているが、このような悪い口コミはほぼ見当たらず、再現性は低い

専用アプリの使い勝手が良くユーザービリティに優れている

荷物整理の様々な場面で手軽に利用でき、満足度が高いことが分かった

\ 春の衣替えキャンペーン実施中 /

春の衣替えキャンペーン 6/30まで‼

当サイトおすすめ記事

≫宅配型トランクルーム23社徹底比較『おすすめ』はココ!

目次

サマリーポケット(sumally pocket)の悪い口コミ・評判 11選

SNSで、サマリーポケットの悪い口コミについて調べました。

サマリーポケットの悪い口コミを、詳しく解説するよ

≫目次に戻る

サマリーポケットに服を預けたら、カビが生えていた

スクロールできます
yokkolaschott)から引用

『預けていた服にカビが生えた』という口コミ。

しかも、利用者は、クリーニングオプションハンガー保管(現在はおしゃれ着保管)を利用。

こんな状態でカビが生えるのかな?

ちょっと考えにくいけど…

この状態で考えられるのは…

  • サマリーポケットが保管状態を誤った
  • 利用者の勘違い・虚偽

だと思います。

その後、リプライで公式アカウントが対応したようですが、結末は不明です。

こちらの投稿は2019年ですが、以後預けた服にカビが生えたという投稿は見当たりませんでした

  • 防虫剤・除湿剤を入れる
  • トラブルがあった時はすぐに問い合わせる

≫目次に戻る

サマリーポケットに預けた絶版のマンガ本が、なくなった

kondoh)から引用

『預けていた絶版の本が紛失した』という口コミ。

預けていて本がなくなるなんて、信頼問題ですね

絶対に紛失しないという事はないんだね

その後、リプライで公式アカウントが対応したようですが、結末は不明です。

あんしんサポートに入ると、補償額が1万円から50万円に引き上げられます。

価値のあるものを預ける際は、あんしんサポートへ入っておきましょう。

  • あんしんサポートに入る
  • トラブルがあった時はすぐに問い合わせる

≫目次に戻る

サマリーポケットの箱が、つぶれていた

kanade_partners)から引用

『箱がボロボロになっていた』という口コミ。

このSNS投稿は2022年ですが、2023年3月にサマリーポケットは、ダンボールを強化リニューアルしています。

サマリーポケットのボックスは2022年3月にリニューアルしました。全てのボックスに、一般的なダンボールに比べて最大で1.7倍の強度となる高強度ダンボールを採用したことで、これまで以上に安心して保管いただけるようになっています

サマリーポケットより引用

箱に関するトラブルが多かったのかな?

きちんと対応してくれたんだね

それでも不安という人は、緩衝材・梱包材を使って余ったスペースを減らし、箱がつぶれるのを防ぎましょう。

  • 2023年に1.7倍の強化ダンボールに変更された
  • 緩衝材・梱包材を使って余ったスペースを減らす

≫目次に戻る

サマリーポケットに預けた本が、破れていた

『サマリーポケットに預けた本が、破れた』という、口コミ。

RyoIRISAWA)から引用

このSNS投稿は2021年で、2023年の強化ダンボールリニューアル前です。

≫2023年強化ダンボールリニューアルについて

写真を見る限り、箱の中に空いたスペースが見られるので、箱がつぶれて本が破れてしまったのではないでしょうか。

現在は強化ダンボールになって箱がつぶれにくくなったよ

空いたスペースは、緩衝材・梱包材などで埋めて、箱崩れを防ごう

  • 2023年に1.7倍の強化ダンボールに変更された
  • 緩衝材・梱包材を使って余ったスペースを減らす

≫目次に戻る

サマリーポケットは、取り出し手数料が高い

『サマリーポケットは、取り出し手数料が高い』という、口コミ。

ayn_sumi)から引用

サマリーポケットの取り出し料金は、1,100円1,320円の2パターンだよ

サマリーポケットの取り出し料詳細は、以下の通り。

スタンダードプランの取り出し料金



レギュラーボックス
アパレルボックス

ラージボックス
ボックス取り出し料金1,100円1,320円
アイテム取り出し料金~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~160サイズ
1,320円

エコノミープランの取り出し料金


レギュラーボックス

ラージボックス
ボックス取り出し料金1,100円1,320円

ブックスプランの取り出し料金

サマリーポケットのブックスボックス
ブックスボックス
ボックス取り出し料1,100円
アイテム取り出し料~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
ゆうメールでの
取り出し料
~250g
352円
~1㎏
550円

大型アイテムプランの取り出し料金


スーツケース


スキー・スノーボード
ゴルフバッグ
取り出し料1,320円/個1,320円/個

これって高いの?

同じようなサービスと比較してみたよ

同じ宅配型トランクルームサービスミニクラ』『アズケル』と比較してみました。

比較の結論

取り出し手数料は3社とも大差はない

スクロールできます
サマリーポケット
サマリーポケット
ミニクラ
ミニクラ
アズケル

アズケル
レギュラーボックス
アパレルボックス
1,100円1,100円1,100円
ラージボックス1,320円1,320円1,100円
ブックスボックス1,100円1,100円なし
アイテム単位の取り出し
(通常ボックス)
~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~160サイズ
1,320円
880円1,100円
アイテム単位の取り出し
(ブックスボックス)
~250g
352円
~1㎏
550円
356円+35円/1冊なし

サマリーポケットの取り出し料が、特別高いわけではないね

大きめの荷物(~160サイズ)の取り出し料には注意が必要かな

  • 取り出し手数料は特別高いわけではない
  • ~160サイズの取り出し手数料には注意

アイテム単位の取り出し費用を880円に揃えたいなら『ミニクラ


≫ミニクラの口コミ・評判記事を見る

ラージボックスの取り出し費用を抑えたいなら『アズケル

アズケルの口コミアイキャッチ
≫アズケルの口コミ・評判記事を見る


取り出し手数料が高いと感じている人は、従来の倉庫型宅配トランクルームと比べているのかも

従来の倉庫型トランクルームは、自分で荷物を出し入れするので取り出し手数料はかかりません。

配達してもらってるから、多少の手数料はかかっちゃうよね

≫目次に戻る

サマリーポケットより、トランクルームの方が安い

『サマリーポケットよりトランクルームの方が安い』という、口コミ。

takh_syake619)から引用

従来のトランクルームの方が、サマリーポケットより安いのか比較してみました

比較するのは、従来型大手トランクルーム『ハローストレージ

宅配型と従来型のトランクルームは仕様が違うので、シンプルに月額のみを比較
0.6畳=約ダンボール24個分で計算

比較の結論

計算上はハローストレージの方が安いが、そもそも預ける量や用途が違う

サマリーポケット
サマリーポケット
ハローストレージ
ハローストレージ
月額レギュラーボックス24個分
394円×24個
9,456円
月額使用料+月額管理費
5,350円+2,200円
7,550円
東京都世田谷区の場合

たしかに、従来のトランクルームの方が安い

でも、ダンボール24個も預ける?

比較してみましたが、利用する量や用途が違いすぎるので、あまり比較対象にならないと思います。

  • 大きい荷物や数十個単位のダンボールを預ける場合は、ハローストレージを使うのもアリ
  • 宅配型と従来型のトランクルームサービスは別物と考えよう

\大型荷物や大量のダンボール保管なら/

≫目次に戻る

サマリーポケットは、クリーニングが遅い

『サマリーポケットは、クリーニングが遅い』という、口コミ。

aRRararar)から引用

サマリーポケットHPに、クリーニングの日程が明記されています。

クリーニングコース納期
スタンダード・プレミアム約2週間
特殊コース4~5週間
布団クリーニング4~5週間
ラグ・マットクリーニング4~5週間
シューズクリーニング・リペア5~6週間

通常クリーニングは、約2週間と特別遅いわけではありません。

特殊コースは、4~5週間と約1ヵ月を見ておきましょう。
※特殊コースとは、高級ブランド品などを扱う場合

すぐ使うものは、クリーニングオプションの利用は避けよう

そもそもこの人は、すぐ使うものをなぜ預けたんだろう…

同じ宅配型トランクルーム『ミニクラ』のクリーニングオプションも、通常納期は2週間程度でした。

サマリーポケットのクリーニングオプションが、特別遅いという事はありません

  • クリーニングの納期目安は確認しておこう

≫目次に戻る

サマリーポケットに預けた洋服が、シワになった

『サマリーポケットに預けた洋服が、シワになった』という、口コミ。

aRRararar

先述した、クリーニングが遅いと投稿した人の口コミ。

どこまでシワシワになってたのか不明だけど…

正直、クリーニングの確認不足もあったし、この人の口コミは当てにならないよね…

とは言っても、洋服のシワや型崩れが気になる人は、おしゃれ着保管オプションがおすすめ。

ハンガーで保管してくれ、通気性の良い洋服カバーで保護してくれます。

  • おしゃれ着保管オプションを利用しよう

≫おしゃれ着保管について詳しくみる

≫目次に戻る

サマリーポケットは、問い合わせ対応が遅い

『サマリーポケットは、問い合わせ対応が遅い』という、口コミ。

aries2188)から引用

この投稿が、2021年3月1日㈪なので、問い合わせ日が2月25日(木)となります。

サマリーポケットは、日祝が非営業日となるので、『実質3営業日』待たされた形になります。

急ぎの問い合わせだと、ちょっと対応が遅いかな

内容や時期にもよるのかもね

問い合わせの返事は、少し時間がかかると思っておこう

あんしんサポートオプションなら、電話相談窓口が利用できるので、不安な人は入っておこう。

  • あんしんサポートオプションを利用する
  • HPでの問い合わせは少し時間がかかると思っておく

あんしんサポートオプションは、電話相談窓口の他に、補償額を引き上げることができます。

≫あんしんサポートオプションについて詳しく見る

≫目次に戻る

サマリーポケットの入庫通知がバグった

『サマリーポケットの入庫通知がバグった』という、口コミ。

スクロールできます
kashioka)から引用
ogijun)から引用

これは迷惑だ…

携帯の通知が鳴りすぎてウザそう…

公式で素早く対応してたようで、解決済みとなっています。

このバグが出たのは、後にも先にもこの日だけだった

今現在、サマリーポケットのアプリや通知はバグなどはなく、快適に利用できています

≫目次に戻る

サマリーポケットに預けている本が、どの箱にあるのか忘れた

『サマリーポケットに預けている本が、どの箱にあるのか忘れた』という、口コミ。

incolors)から引用

これは、自分の責任としか言いようがないけど

僕も同じことになりそう…

何を預けたか忘れそうな人は、写真管理できるスタンダードプランを利用しよう。

エコノミープランで、節約したい人は、メモなどで忘れないようにしておこう!

  • スタンダードプランを利用する
  • メモなどを使って覚えておく

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の良い口コミ・評判 11選

SNSで、サマリーポケットの良い口コミについて調べました。

\良い口コミが続々登場/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

サマリーポケットの、良い口コミを詳しく解説するよ

≫目次に戻る

サマリーポケットは、写真管理が便利でコスパも良かった

『写真管理が便利で、コスパが良い』という、口コミ。

rekkaera)から引用
pplulu_)から引用
chainomanai)から引用

サマリーポケットは、写真管理で預けたものが見やすくなっています。

自分で分類分けもできるよ

分類分けすることでさらに見やすくなるね

コスパの良さにも驚いていて、感動が伝わってきます!

\専用アプリでらくらく写真管理/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットを利用して、衣替えが楽になった

『衣替えが楽になった』という、口コミ。

kaefujimori)から引用

エコノミープランを利用して、箱ごとに『夏物』『冬物』など仕分けしています。

季節になったら、その箱を取り出せばいいだけ

とっても賢い使い方だね!

この人は、預けたものが、すぐに届くことにも満足していました。

\衣替えがめんどくさいと思ったら/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットを利用して、ホテル住まいが身軽になった

『ホテル住まいが、身軽でスマートな生活になった』という、口コミ。

noppodotio)から引用

ホテル住まいの人は、収納が少なく荷物の保管に困っている人も多い。

この人は、滞在ホテルに、必要な分だけ荷物を取り出す生活を送っているようです。

ホテル住まいはしたことないけど、こんな使い方もあるんだね

すっごくスマートな生活で憧れる!

ホテル住まいじゃなくても、短期の出張などで利用できそうですね。

\ホテル住まい・短期出張に大活躍/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットは、邪魔な捨てられない・売れないも物を保管できる

『邪魔な売れないもの・捨てられないものを保管できる』という、口コミ。

Re_born_chan)から引用
  • コレクション要素も含んだ物
  • 思い出に残っているもの
  • 人から借りたままの物 など

雑誌やパンフレットなどが良い例だね

そういえばウチにもある…

そんな物の扱いに困っている人は、サマリーポケットを使って預けてるのがおすすめ!

\捨てられずに困っている物はサマリーポケット/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットを利用して、引っ越しが快適になった

『引っ越しが快適になった』という、口コミ。

kapira_fire)から引用
aooooon)から引用

サマリーポケットは、引っ越しで利用する人が多いです。

一時的に預けて、新居で取り出すんだ

新居で整理しながら少しづつとりだす人が多いんだよね

引っ越し業者に依頼するより、手軽に利用できる

手続き不要、日時調整不要、少量からでも利用できるメリットがある。

\引っ越しに大活躍/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットは、妊娠中の使わない服を保管できた

『妊娠中の使わない服を保管できた』という、口コミ。

UOniku10)から引用

妊娠中は、普段使っていた服の保管場所が悩みどころ。

妊娠中は色々大変なのに服の心配までしてられないよね

マタニティ衣類も増えてくるし、クローゼットがヤバそう

とりあえず、出産後体形が戻るまで、使っていた衣類はサマリーポケットに預けるのがおすすめ。

逆に、使い終わったマタニティ衣類を、次の子の番までサマリーポケットに保管しておく使い方もできる。

\妊娠中の荷物に困ったら/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットに本を預けると、本棚より管理しやすい

『本を預けて、管理しやすかった』という、口コミ。

without_hon)から引用
ysk_motoyama)から引用
popoki_cat)から引用

自宅の本棚より管理しやすいといった声が多かった

本て結構かさばるし、管理が大変だよね

本の保管に悩んでいる人は、サマリーポケットのブックスプランがおすすめ。

サマリーポケットのブックスプランは、本の保管に特化しています。

アイテムの点数制限なし、タイトルや著者名の登録可能

\自宅の本棚がスッキリ快適/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットに、かさばるプラモデルを保管できた

『かさばるプラモデルが保管できた』という、口コミ。

RY0)から引用

このプラモデルの箱は家にあったら邪魔そうだ…

このくらいなら1箱で全部入りそう

プラモデルの他に、フィギュアゲームなどの保管に利用している人も多いです。

\プラモデル・フィギュアの保管にサマリーポケット/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットに、大量の着物を保管できた

『大量の着物を保管できた』という、口コミ。

seihin0316)から引用

着物は大切に保管したいよね

着物って小物も多いし大変そう

サマリーポケットは、着物の保管はできますが、クリーニングオプションは利用できません。

着物専門店『きものやまと』とコラボした、専用プランもある

\『きものやまと』コラボ着物専用プランもある/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットは、お宝アイテムの保管に便利

『お宝アイテムの保管に便利』という、口コミ。

TNikE2Eb2f18591)から引用

プレミアの付いたお宝アイテムは、良い保管環境で保管したいよね

家に置いておくより安心だよね

お宝アイテムを家で保管しておくのが怖いという人は、サマリーポケットに預けちゃいましょう。

しっかりした保管環境セキュリティの元、大事に保管してくれます。

≫サマリーポケットの保管環境とセキュリティについて

サマリーポケットで放置しておいて、数年後に高値で売る!という方法もアリ

\お宝アイテムを寝かせておくならサマリーポケット/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

サマリーポケットに、思い出の品を預けられた

『大事な思い出の品を保管できた』という、口コミ。

yumiey73)から引用

この人は、猫との大事な思い出の品(ブランケット・カバー)を保管しています。

たまに取り出して、大事な思い出にひたるのも良いですね。

思い出の品になりやすいアイテム

  • 写真
  • アルバム
  • 子どもの作品
  • 賞状・トロフィー
  • お土産
  • 年賀状
  • ハードディスク など

手放したくない思い出の品を保管してみよう

意外と家に放置して場所をとってるものがあるかも…

\アルバムや子どもの思い出の品を保管しよう/

最大4カ月無料 春の衣替えキャンペーン6/30まで

≫目次に戻る

YouTuberによるサマリーポケット(sumally pocket)の口コミと活用法

サマリーポケットのレビュー動画を、調査しました。

サマリーポケットのレビュー動画をあげていたYouTuberさん

『カズチャンネル』さんのサマリーポケット活用法

チャンネル登録者数183万人の、大人気YouTuber。

家の押し入れに保管している、バッグなどを預けたレビュー動画。

  • 家族に見られたくないものを預けられた
  • 集めてるけど、捨てられないものが収納できた
  • 季節物(衣類・布団など)を預けて収納スペースに余裕ができた
  • クリーニング代がかからなくなった
  • アプリから、簡単便利に利用できた

家に保管してイヤな匂いが付いた物を、クリーニングに出すことも多いという、カズチャンネルさん。

サマリーポケットに預けたほうが、クリーニングに出すより、収納スペースが広くなりコスパも良いとのこと。

『あさぎーにょ』さんのサマリーポケット活用術

チャンネル登録者数140万人の、ファッション系大人気YouTuber。

おしゃれな服を、サマリーポケットに預けているレビュー動画。

  • 冬服を預けて部屋が広くなった
  • 服のケアをしてくれた
  • 妹の家に送ってくれた

あさぎーにょさんは、かさばりやすい冬服の収納に活用。

妹に、服を貸してほしいとお願いされた時、サマリーポケットから直接、配送できて便利だったとのこと。

『ぎわちん。』さんのサマリーポケット活用法

フィギュア関連の動画を配信している、ぎわちんさん。

フィギュアについてくる箱を、預けているレビュー動画。

  • フィギュアの箱を預けて収納スペースが空いた
  • フィギュアの箱を捨てる必要がなくなった
  • トランクルームより安くて便利だった
  • 何を預けたかアプリで確認できた

フィギュアの箱は、『売却時に重要になる』『コレクション保管』という意味で、捨てにくい特徴があります。

そんなかさばるフィギュアの箱を、サマリーポケットに預けていました。

従来のトランクルームより安く、荷物の持ち運びがないので便利だったとのこと。

なにを預けたかアプリで管理できるので、コレクターとしても満足のいく仕様のようです。

『ホリエモン』さんのサマリーポケット活用術

実業家として幅広いジャンルで活躍し、影響力の強いホリエモンさん。

動画で、サマリーポケットについて語っています。

  • ゴルフバッグを預けられるのが楽
  • 荷物を預けて好きな場所に住める
  • 売ったり、買ったりできるようになって欲しい
  • 配送のバリエーションを増やしてほしい
  • もっと世に出ていいサービスだと思う

ホリエモンさん自身は、ゴルフ道具の保管で利用しているようでした。

都心に住みたいけど、荷物が多すぎて希望の物件に住めない人は、『サマリーポケットで荷物を預ければいい』という意見も。

ホリエモンさんらしく、改善点も述べています。

  • 売買できるようにしてほしい
  • 配送のバリエーションを増やしてほしい。

改善点はあるものの、世の中に必要とされる良いサービスなので、これからどんどん広まっていくという見解でした。

\ 大人気YouTuberも利用している /

ホリエモンも注目のサービス

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の口コミから見るデメリット 11選

実際の口コミをもとに、サマリーポケットのデメリットとなる点をまとめました。

気になるデメリットの詳細を解説します

≫目次に戻る

サマリーポケットは、衣服の保管には注意しなければならない

衣服にカビが生えたという口コミがあったことから、衣服の保管には注意が必要です。

洗濯直後の水分を含んだ状態での梱包はNG
心配な人は、除湿剤や防虫剤と使うのも◎

カビが生えたという口コミは過去に1件しかなかった

湿度・温度管理を徹底してある倉庫だから、そこまで心配しなくても良いと思うよ

サマリーポケットは、クリーニング保管おしゃれ着保管を利用すれば、きれいな状態で衣服を保管できる。

≫目次に戻る

サマリーポケットは、紛失の可能性が全くないわけではない

預けていた絶版の本が紛失したという口コミから、紛失する可能性が全くないわけではないと考えておく必要があります。

利用者の勘違いか、従業員の盗難か、配達員の盗難か…。詳細は未だ不明のままです。

盗難に関する口コミは、過去に1件しかなかった

かなりレアケースとして考えておこう

万が一が心配な人は、あんしんサポートへ加入して、補償額を1万円から上限50万円まで引き上げておくのも◎

≫目次に戻る

サマリーポケットの箱は、耐久性が気になる

サマリーポケットの箱がつぶれていたという口コミから、箱の耐久性に不安な点があります。

しかし、2023年にダンボールがリニューアルされ、耐久性が1.7倍に強化されました。

強化以降、箱がつぶれていたという口コミはありません

箱の耐久性があがって心配なくなったね

≫目次に戻る

サマリーポケットは、本の梱包に注意

本が破れていたという口コミから、本の梱包には注意が必要です。

RyoIRISAWA)から引用

上記のように、隙間が空いた状態で預けてしまうと、箱がつぶれてしまう恐れがあります。

破れやすい帯やカバーは特に注意

ダンボールが1.7倍に強化されたけど、隙間は埋めておこう

隙間がある場合は、梱包材や緩衝材を詰めておこう。本の入れ方にも注意!

※サマリーポケットに限ったデメリットではありません

≫目次に戻る

サマリーポケットは、取り出し手数料に注意

サマリーポケットの取り出し手数料が高いという口コミから、取り出し手数料に注意が必要です。

調べた結果、サマリーポケットの取り出し手数料が特別高いわけではなかった

他サービスとの取り出し手数料と比較

スクロールできます
サマリーポケット
サマリーポケット
ミニクラ
ミニクラ
アズケル

アズケル
レギュラーボックス
アパレルボックス
1,100円1,100円1,100円
ラージボックス1,320円1,320円1,100円
ブックスボックス1,100円1,100円なし
アイテム単位の取り出し
(通常ボックス)
~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~160サイズ
1,320円
880円1,100円
アイテム単位の取り出し
(ブックスボックス)
~250g
352円
~1㎏
550円
356円+35円/1冊なし

アイテム単位の取り出し(~160サイズ)の取り出し手数料が、やや高めの料金設定。

~160サイズのアイテムをこまめに取り出す可能性がある時は、『ミニクラ』の利用を検討するのもアリ。

≫目次に戻る

サマリーポケットは、倉庫型トランクルームよりコスパが悪くなる時がある

倉庫型トランクルームの方が安いという口コミから、倉庫型トランクルームをの比較が必要な場合があります。

サマリーポケットは1箱330円~預けられるコスパの良いサービスですが、大量保管にはやや向いていません。

ダンボール24箱(約0.6畳分)を預けた場合の比較

サマリーポケット
サマリーポケット
ハローストレージ
ハローストレージ
月額レギュラーボックス24個分
394円×24個
9,456円
月額使用料+月額管理費
5,350円+2,200円
7,550円
東京都世田谷区の場合

この場合は、倉庫型トランクルームを借りたほうが月額は安い

ダンボール24箱って相当だけどね…

大量の荷物を預ける場合は、倉庫型トランクルームの利用も検討しよう

≫目次に戻る

サマリーポケットのクリーニングオプションは、納期に注意

サマリーポケットのクリーニングが1ヵ月かかったという口コミから、クリーニング納期に注意する必要があります。

サマリーポケットのクリーニング納期

クリーニングコース納期
スタンダード・プレミアム約2週間
特殊コース4~5週間
布団クリーニング4~5週間
ラグ・マットクリーニング4~5週間
シューズクリーニング・リペア5~6週間

通常クリーニングの場合は、約2週間でクリーニングが完了する

その他のコースは1ヵ月かかる場合があるんだね

衣類を預けた後、すぐに取り出すことはレアケースだとは思いますが、クリーニングの納期は気にかけておきましょう。

≫目次に戻る

サマリーポケットに服を預ける時は、シワに注意

服がシワシワになったという口コミから、服を預けた時はシワに注意が必要。

シワや型崩れが心配な人は、おしゃれ着保管オプションがおすすめ。

おしゃれ着保管オプションを使わなくても、しっかり梱包すれば大丈夫な場合もある

撮影の際に取り出した衣類は、スタッフが丁寧に戻してくれるよ

≫目次に戻る

サマリーポケットは、問い合わせの対応が遅れる場合がある

問い合わせしたのに、4日間返事がないという口コミから、問い合わせ対応が遅くなることを考慮しましょう。

いつも問い合わせ対応が遅いかは不明

急いで問い合わせしたい場合は注意だね

あんしんサポートオプションに加入すると、専用の電話相談窓口が利用できます。

メールでのやり取りに不安があり、直接電話相談したい人は、あんしんサポートオプションの加入も考慮しよう

≫目次に戻る

サマリーポケットのアプリは、バグる可能性がある

サマリーポケットから、バグって通知がいっぱいきたという口コミから、アプリがバグる可能性もあることを考慮しておきましょう。

とは言っても、サービス開始(2015年)から今まで、通知がバグった事例は1件だけ。

サマリーポケットは、全国対応の宅配型トランクルームで、専門アプリがある唯一のサービスです。

アプリ目当てで他のサービスから移行する人もいるくらい

Hoijya)から引用

そのくらい使いやすいんだね

≫目次に戻る

サマリーポケットのエコノミープランは、中身を忘れやすい

サマリーポケットのエコノミープランを利用し、どの箱に何を預けたか忘れたという口コミ。

この口コミから、エコノミープランを利用する場合どの箱に何を入れたか覚えておく必要があります。

エコノミープランは安いけど、箱のアイテムを1点1点撮影できない

自分で撮影した写真は1枚登録できるよ

いざ取り出すときに、どの箱を取り出していいかわからない!なんてことの内容にしましょう。

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の口コミから見るメリット 11選

実際の口コミをもとに、サマリーポケットのメリットとなる点をまとめました。

サマリーポケットのメリットを解説します

≫目次に戻る

サマリーポケットは、写真管理が便利で使いやすい

サマリーポケットは、きれいに写真を撮って管理してくれるという口コミがありました。

整った撮影設備で撮影してくれる

管理画面でキレイに撮ってもらったアイテムを、一望でき満足感がスゴイ!

管理画面の写真から、引き出したいアイテムが一発でわかる

サマリーポケットは、ユーザービリティの高さに定評があるんだよね

専用アプリで簡単に管理画面が開け、使いやすさ抜群!

≫目次に戻る

サマリーポケットはコスパが良い

倉庫を借りるより断然コスパが良い!という口コミから、サマリーポケットのコスパの良さがわかります。

サマリーポケットは、1箱330円から預けられ、手軽に利用できる

サマリーポケットと大手倉庫型トランクルームの料金比較

サマリーポケット
サマリーポケット
ハローストレージ
ハローストレージ
月額全国どこでも
月額330円~
月額使用料+月額管理費
5,350円+2,200円
7,550円
※東京都世田谷区の場合

少量の荷物を預けるなら、倉庫型トランクルームを借りるより、コスパも良いし手間いらず

330円で部屋がスッキリするなら全然アリだね!

倉庫型トランクルームハードルが高いと感じている人には、サマリーポケットがおすすめ。

≫目次に戻る

サマリーポケットは、衣替えに役立つ

サマリーポケットを利用して、衣替えが楽になったという口コミから、衣替えに役立つことがわかります。

季節ごとの服を、サマリーポケットに預けて、その季節になったら引き出すだけ

ごちゃごちゃしたクローゼットから解放!

衣替えって面倒だもんね

毎シーズンの衣替えに頭を抱えている人は、サマリーポケットで問題解決!

≫目次に戻る

サマリーポケットは、ホテル住まい・短期出張に便利

ホテル住まいで必要な物だけを取り出して生活しているという口コミから、ホテル住まいや短期出張に便利なことがわかります。

ホテルや短期出張の部屋は収納もせまく、荷物の持ち運びにも不便

荷物はサマリーポケットに預けて、必要な物だけをその都度取り出そう

スマートで快適な生活を送っているんだって

ホテル住まいの人、これから短期出張をする人は、サマリーポケットを利用してみよう!

≫目次に戻る

サマリーポケットは、引っ越しやリフォーム時に利用すると便利

引っ越しの際、荷物の一時保管に利用したという口コミから、引っ越しやリフォーム時に利用すると便利なことがわかります。

サマリーポケットに預ければ、新居に荷物を入れる時も、調節しながら入れられる

新居がダンボールだらけになることもないね

これから、引っ越しやリフォームを考えているけど、荷物の保管場所に悩んでいる人におすすめ

≫目次に戻る

サマリーポケットは、子育てに利用すると便利

妊娠中に、服を預けられたという口コミから、サマリーポケットは子育て世代が利用しても便利という事がわかります。

子育て世代は、物が散乱しやすく、整理整頓が困難

そんな時はサマリーポケットを利用しよう

子育て世代のサマリーポケット活用例

  • 育児アイテム
  • 子供服
  • おもちゃ
  • 絵本
  • マタニティ服
  • 妊娠前の衣類 など

家がゴチャゴチャしやすい時期だからこそ、荷物を減らして快適に過ごそう!

≫目次に戻る

サマリーポケットは、本棚代わりに本を管理できる

本を預けたら家の本棚より管理しやすかったという口コミから、サマリーポケットは本の管理に向いていることがわかります。

サマリーポケットなら、こんな感じで本を見やすく管理できる

タイトルや著者のデータまで登録できるからわかりやすいね

家の本棚をスッキリさせたい、本をスマートに管理したい人は、サマリーポケットで本を預けてみよう

≫目次に戻る

サマリーポケットに、かさばるものを預けて部屋をスッキリできる

プラモデルを預けて部屋がスッキリしたという口コミから、サマリーポケットにかさばるものを預けるだけで、部屋のスペースが広がります。

家でかさばって邪魔になるもの

  • 子どものオモチャ
  • プラモデルなどの空き箱
  • 書類や本
  • 季節の装飾品(クリスマスツリーなど)
  • バッグ類
  • 使わなくなったキッチン道具
  • キャンプ用品
  • 旅行グッズ
  • 郵便物、説明書 など

これらの物が邪魔で困っている人は、サマリーポケットに預けてみよう

家がスッキリして、生活しやすくなるよ

≫目次に戻る

サマリーポケットは、着物が保管できる

サマリーポケットを着物保管に利用できたという口コミから、サマリーポケットは着物の保管が可能なことがわかります。

着物って傷みやすいし、保管場所に困るよね

最近はタンスが置けない人も多いしね

着物専門店『きものやまと』とコラボした、専用プランもある

着物の保管に困っている人は、サマリーポケットで大切に保管しよう

≫目次に戻る

サマリーポケットは、お宝アイテムの保管場所として利用できる

お宝アイテムの保管に便利だったという口コミから、サマリーポケットは、貴重なお宝アイテムを保管するのに向いています。

お宝アイテムやレアアイテムは、時間が経つにつれ価値が上がるものが多い

しかし、価値が上がる間の保管場所に困る人も多いです。

お宝アイテムを家で保管するとこんなデメリットが…
  • 紛失、盗難
  • 損傷
  • 保管スペースの確保
  • 災害時の対応

サマリーポケットならこれらのデメリットを一気に解決!

しっかりした保管環境とセキュリティでお宝アイテムを守ってくれる

お宝アイテムの保管場所に困っている人は、サマリーポケットでお宝を眠らせておきましょう!

≫目次に戻る

サマリーポケットは、思い出の品を捨てずに保管できる

保管場所に困っていた思い出の品を、取り出して感動したという口コミから、サマリーポケットは思い出の品の保管に向いています。

思い出の品になりやすいアイテム

  • 写真
  • アルバム
  • 子どもの作品
  • 賞状・トロフィー
  • お土産
  • 年賀状
  • ハードディスク など

捨てるに捨てれない大切な思い出の品ってけっこうある

成人式、結婚式などの記念日に取り出してみるのも良いね

家が捨てられない思い出の品であふれている人は、サマリーポケットに預けてみよう

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)と他社サービスを比較してみた

サマリーポケットと似た、宅配型トランクルームサービスを提供している会社は他にもあります。

代表的なサービスとして、『ミニクラ』『アズケル』と『サマリーポケット』を比較してみました。

サマリーポケットと他社の料金を比較

スタンダードプランのレギュラーボックスに似たサービスで比較しました

料金は、他サービスよりやや高いことが判明

スクロールできます
サービス名月額保管料BOX配送料アイテム配送料早期取り出し料金早期取り出し期間
サマリーポケット
サマリーポケット
394円1,100円~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
1,760円3ヵ月
ミニクラ
ミニクラ
380円
(13カ月目から360円
1,100円
(1年以上利用で無料)
880円980円+α13ヵ月
アズケル
アズケル
200円1,100円1,100円+配送料※2180日
※1取り出し月により変化
※2配送料1,100円の場合、+1,100円

比較した結果

  • 月額
    • アズケルが断トツで安く、ミニクラと比較しても15円~35円高い
  • BOX配送料
    • 1,100円と同額だが、1年以上利用で無料になるミニクラが優秀
  • アイテム配送料
    • サイズ関係なしで880円のミニクラが優秀
  • 早期取り出し料金
    • サマリーポケットとミニクラは、ミニクラの方が条件にもよるが安い傾向
    • アズケルは料金・期間ともに使いにくい

月額だけで見るなら『アズケル』、トータル的にみるなら『ミニクラ』といった感じ。

\ 1年以上利用で配送料 1,100円➡無料 /


≫ミニクラの口コミ・評判記事を見る

\ 断トツの月額保管料 200円 /

アズケルの口コミアイキャッチ
≫アズケルの口コミ・評判記事を見る

≫目次に戻る

サマリーポケットと他社のオプションを比較

それぞれどんなオプションがあるか比較

オプションの豊富さはミニクラが断トツ

アズケルは月額保管料が安いがオプションはない

スクロールできます
サービス名クリーニング追加補償オークション文書溶解ハンガー保管寄付
サマリーポケット
サマリーポケット
あり
990円~
あり
55円/箱
なしなしあり
82円/点
あり
200円/点
ミニクラ
ミニクラ
あり
990円~
あり
55円/箱
あり
無料
あり
550円~/箱
あり
クローゼットプラン
あり
無料
アズケル
アズケル
なしなしなしなしなしなし

オプションで様々なニーズに対応できるのはミニクラだね

\ オプション豊富で様々なニーズに対応 /

Yahoo!オークションで預けている荷物が売れる


≫ミニクラの口コミ・評判記事を見る

≫目次に戻る

倉庫環境やその他を比較

倉庫環境、配送関係などを比較したよ

ユーザビリティはサマリーポケットが優秀

スクロールできます
サービス名倉庫環境セキュリティ最短配送アプリ
ミニクラ
ミニクラ
温度:10~28℃
湿度:40~65%
最新翌日なし
サマリーポケット
サマリーポケット
温度:25℃以下
湿度:65%以下
最新翌日あり
アズケル
アズケル
温度:25℃以下
湿度:65%以下
最新2営業日以降なし

比較した結果

  • 倉庫環境は全社しっかりしている
    • サマリーポケットとミニクラは『寺田倉庫』が管理している。
  • 最短配送はアズケルがやや遅い
  • 専用アプリはサマリーポケットのみ利用できる

アプリが目当てで、ミニクラからサマリーポケットに移行した人もいました。

Hoijya)から引用

実際ミニクラを利用した時は、いちいちHPから管理画面にアクセスするのが面倒だったよ

アプリなら一発で管理画面にアクセスできるんだね

\ アプリでスムーズに荷物管理できる /

専用アプリがあるのはサマリーポケットだけ

≫目次に戻る

ミニクラ、サマリーポケット、アズケルを比較した感想

筆者視点で、3社サービスの感想をまとめたよ

サマリーポケット
サマリーポケット
コスパ、オプション共に十分だが、料金が若干高め
専用アプリがあり、ユーザビリティが高く使いやすいのが◎
ミニクラ
ミニクラ
コスパもよく、オプションサービスが充実
長期利用でさらにコスパが良くなる点も◎
アズケル
アズケル
月額保管料金が圧倒的に安い
その代わり、オプションなどが充実していない

\ユーザビリティ重視の人へおすすめ/

専用アプリで操作性抜群 

\バランスタイプな人へおすすめ/

コスパ・オプションサービスが充実

≫ミニクラの口コミ・評判記事を見る

\コスト重視な人へおすすめ/

月額保管料が安い

≫アズケルの口コミ・評判記事を見る

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)を、おすすめできる人・できない人

  • ダンボールに入りきらない荷物を預けたい人
  • すぐに荷物を取り出したい人
  • 直接荷物を出し入れしたい人
  • 荷物を自分で管理したい人
  • 頻繁に荷物を出し入れしたい人
  • 使いやすさより、安さを最重視する人

サマリーポケットは、基本ダンボールでの保管となるので、ダンボールより大きな荷物は保管できません。
※ゴルフ・スキー・スーツケースは大型アイテムプランで可能

サマリーポケットは、荷物の管理や出し入れを自分の手で行うことができないため、全て自分で管理したい人にも不向きと言えます。

荷物を取り出す際に、配送料が発生するので、頻繁に荷物を出し入れしたい人は、コストが大きくなってしまう可能性があります。

大型荷物を預けられて、送料無料の宅配型トランクルームなら『セカンドストレージ』がおすすめ

セカンドストレージ(2nd STORAGE)の口コミ・評判
≫セカンドストレージの口コミ・評判記事を見る

  • 管理画面の操作性にこだわりたい人
  • 荷物の収納スペースが少ない人
  • 使わないけど捨てたくない荷物がある人
  • コレクションや記録として物を保管したい人
  • 面倒な手続きが嫌な人
  • 自宅にいたまま荷物を減らしたい人
  • 自分で荷物を出し入れしたくない(できない)人
  • ついでにクリーニングしてから預けたい人

サマリーポケット一番のウリは、高いユーザビリティです。

他サービスにはない専用アプリで、簡単アクセス。

HPにいちいちアクセスする必要がないから、めんどくさくない!

管理画面は、クオリティの高い写真撮影で荷物を管理できます。

\ユーザビリティ重視の人へおすすめ/

専用アプリでストレスフリー

他の宅配型トランクルームを比較したい人は、下記の記事を参考にしてね

≫宅配型トランクルーム23社を徹底比較した記事

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)とは、どんなサービス?

サマリーポケットは、自宅にいながらスマホ一つで荷物の預け入れ・管理ができる、宅配型トランクルームサービスです。

1箱330円~、リーズナブルに荷物を預けることが可能。

預けた荷物は写真撮影され、専用のアプリで管理できます。

サマリーポケットの最大の特徴は専用アプリ

宅配型トランクルームで、専用アプリがあるのはサマリーポケットだけなんだよね

≫目次に戻る

サマリーポケットの基本情報

基本情報

対応エリア全国
登録方法web/アプリ
アプリあり
月額保管料
(レギュラープラン)
330円~
プランボックス
オリジナルBOXあり
(自前不可)
最短集荷日~AM11:00 当日
AM11:00~ 翌日
最短配達日翌日
早期取り出し料金あり
(入庫月から翌々月末)
祝日、連休対応対応可能
倉庫管理状況湿度65%以下
アイテム撮影あり
支払方法クレジットカード
口座振替
運営会社株式会社サマリー
倉庫管理会社寺田倉庫株式会社
三菱倉庫株式会社
運営歴2015年9月~

\ 春の衣替えキャンペーン実施中 /

最大4カ月無料 6月30日まで‼

≫目次に戻る

サマリーポケットのプランは、4種類ある

サマリーポケットは、4種類のプランがあります。

  • スタンダードプラン
  • エコノミープラン
  • ブックスプラン
  • 大型アイテムプラン

一つずつ丁寧に解説していくよ

僕はどのプランにしよう

スタンダードプラン

スタンダードプランは、荷物を写真で1点ずつ管理できる。

荷物の出し入れが、1点ずつでできるのが特徴

ほとんどの人は、このプランを使っておけば間違いない

基本プランと考えておこう

オプションサービスも利用できる

エコノミープラン

エコノミープランは、月額330円~のコスパ重視なプラン。

写真撮影なしで箱ごと管理するので、人に見られたくない荷物の保管に最適。

荷物を一つ一つ管理する必要がない人におすすめ

とりあえず安く預けられればいい人にもおすすめだね

ブックスプラン

ブックスプランは、本・書籍が便利に預けられるプラン。
※本以外の物もOK

サマリーポケットのブックスプラン

本のバーコードを読み取って、表紙・タイトル・作者を1点ずつ自動登録します。

アイテム点数制限なし!

自動登録のおかげで、預けてる本の管理がすごく楽ちん

家にたまったマンガ本を整理するチャンス!

大型アイテムプラン

大型アイテムプランは、ボックスに入らない大型アイテムを保管できるプラン。

預けられる大型アイテム
  • スーツケース
  • スキー・スノーボード
  • ゴルフバッグ

私のスノーボードも預けたい!

大きな荷物って家に置いておくと邪魔なんだよね…

≫目次に戻る

サマリーポケット専用ボックスは、4種類ある

サマリーポケットの専用ボックスは、4種類あります。

サマリーポケットのボックスは、一般的なダンボールに比べて最大2倍の荷重でもつぶれないダンボールを採用。
※JIS規格での強度試験にて測定

ボックス
  • レギュラーボックス
  • アパレルボックス
  • ラージボックス
  • ブックスボックス

各ボックスの大きさを解説するよ

レギュラーボックス

レギュラーボックスは、どんな荷物にも対応しやすい。

サイズ:幅43cm × 奥行37cm × 高さ33cm
容量:52.5L

収納目安:A4ファイル約60冊

サマリーポケットレギュラーボックス収納例

アパレルボックス

アパレルボックスは、横長で衣類の保管に最適。

サイズ:幅60cm × 奥行38cm × 高さ20cm
容量:45.6L

収納目安:Tシャツ約100枚

サマリーポケットアパレルボックス収納例

ラージボックス

ラージボックスは、プラモデルアウトドア用品などかさばる荷物の保管に最適。

サイズ:幅68cm × 奥行45cm × 高さ37cm
容量:113.2L

サマリーポケットのラージボックス

収納目安:アウター約20枚

サマリーポケットラージボックス収納例

ブックスボックス

ブックスボックスは、サイズ感が本や書籍を預けるのに最適。

サイズ:幅44cm × 奥行33cm × 高さ24cm
容量:34.8L

サマリーポケットのブックスボックス

収納目安:文庫本約130冊

サマリーポケットブックスボックス収納例

≫目次に戻る

サマリーポケットの料金は、月額330円~

サマリーポケットの料金は、プランとボックスの組み合わせによって決まります。

スタンダードプランの料金

スクロールできます

レギュラーボックス
アパレルボックス

ラージボックス
月額保管料394円695円
容量単位の保管料
(容積÷月額)
レギュラーボックス
7.5円/L
アパレルボックス
8.6円/L
6.1円/L
ボックス取り出し料1,100円1,320円
アイテム取り出し料~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
~160サイズ
1320円

基本プランと考えておこう

ラージボックスの方が容量単位で言えばお得

エコノミープランの料金

スクロールできます

レギュラーボックス

ラージボックス
月額保管料330円595円
容量単位の保管料
(容積÷月額)
6.3円/L5.3円/L
ボックス取り出し料1,100円1,320円

スタンダードプランより月額保管料が安い

その代わり、アイテム単位の写真管理や取り出しができないんだね

ブックスプランの料金

サマリーポケットのブックスボックス
ブックスボックス
月額保管料495円
容量単位の保管料
(容積÷月額)
14.2円/L
ボックス取り出し料1,100円
アイテム取り出し料~80サイズ
880円
~120サイズ
1,100円
ゆうメールでの
取り出し料
~250g
352円
~1㎏
550円

他のプランに比べると少し割高!?

その代わり、本をデータ化(タイトル・著者など)して管理できるよね

大型アイテムプランの料金


スーツケース


スキー・スノーボード
ゴルフバッグ
月額保管料795円/個895円
取り出し料1,320円/個1,320円/個

大型アイテムで全国対応しているのは嬉しい

普通は、東京近郊限定とかが多いんだよね

入庫月・出荷月の月額について

預け入れた月日割り計算
荷物を全て取り出した月1ヵ月分の月額保管料

荷物を全て取り出す日が、月初めだと損しちゃうかも!

その場合は、前月までに取り出しておきたいね

≫目次に戻る

サマリーポケットは、長期保管(いちねん割)で1ヵ月分お得

サマリーポケットは、『いちねん割パス』があります。

1年間保管できるパスで、通常保管料より安く利用できる

スクロールできます
プランボックス12ヵ月分の月額いちねん割パス料金差額
スタンダードプランレギュラーボックス4,728円4,334円394円
アパレルボックス4,728円4,334円394円
ラージボックス8,340円7,645円695円
エコノミープランレギュラーボックス3,960円3,630円330円
ラージボックス7,140円6,545円595円
ブックスプランブックスボックス5,940円5,445円495円

1年以上預ける人はこっちの方がお得なんだ

1ヵ月分の料金が節約できる!

\ 1ねん割パスでさらにお得 /

11ヵ月料金で1年間保管できる‼

≫目次に戻る

サマリーポケットの、早期取り出し料は1,760円

サマリーポケットは、3カ月の最低保管期間が設定されてます。

最低保管期間未満で荷物の取り出しを行った場合、1,760円の早期取り出し料がかかる

これを知らないで、後悔した人が多いみたい

基本的に、どこの宅配型トランクサービスでも早期取り出し料はあるんだ

≫目次に戻る

サマリーポケットの配送は、全国対応

サマリーポケットは、全国対応なので、どこからでも集荷・配送をお願いできます。

預けた場所と配送先は異なってもOK

出張先や知り合いの家に配送することもできる

宅配便みたいな使い方もできるんだね

サマリーポケットの配送は、大手運送業者が行う

サマリーポケットが利用する配送業者

ASKUL LOGIST?聞いたことないけど

ソフトバンク傘下の企業で、通販サイトLOHACOの配送も行っている会社だよ

≫目次に戻る

サマリーポケットは、当日集荷・最短翌日配送に対応

サマリーポケットは、当日集荷・最短翌日配送に対応してるので、急ぎの時でも大丈夫。


※~AM11:00まで
STEP
電話もしくは持ち込みで集荷を依頼する

『最寄りの佐川急便営業所』に電話か、持ち込みする。
※着払い送り状必須

STEP
送り状に下記の届け先を記入
住所〒306-0112
茨城県古河市東山田前原3193−2
佐川急便 古河営業所気付
氏名サマリーポケット行き
電話番号050-3196-9093

関東エリアであれば、取り出し申込日の翌日に配送可能。

急な用事にも対応できる

すぐに欲しい、すぐに預けたい時でも大丈夫なんだね

\ 当日集荷・翌日配送も可能 /

急いで荷物を移動したい時はサマリーポケット‼

≫目次に戻る

サマリーポケット倉庫保管環境は、温度25℃以下・湿度65%以下

サマリーポケットは、倉庫管理を専門業者に委託しています。

委託している倉庫業者
  • 寺田倉庫
    • 倉庫業70年以上の実績、ワインや美術品も保管も手がけている
  • 三菱倉庫
    • 国内初のトランクルームサービスを開始。

サマリーポケットは、24時間365日空調完備で保管倉庫を管理しています。

倉庫温度:25℃以下
倉庫湿度:65%以下

サマリーポケットの倉庫環境は、温度25度以下、湿度65%以下

カビが発生しにくい環境をキープ!

これなら、カビに弱い本とかも安心して預けられるね

荷物を扱うスタッフは、必ず手袋を着用する徹底ぶり

≫目次に戻る

サマリーポケットは、高レベルセキュリティで保管倉庫を守る

サマリーポケットは、高レベルのセキュリティで守られています。

利用している高レベルセキュリティ
  • 有人管理
  • 機械警備
  • 監視カメラ
  • 人感センサー
  • 外周セキュリティ など

専門スタッフのみ、倉庫に入り管理しているので、盗難などの心配もありません。

管理している倉庫の住所などもシークレット

他のお客が入ることは絶対ないんだ

倉庫の棚は、耐震補強されていて、倉庫の立地位置もハザードマップなどを加味して建てられている

\ 徹底した倉庫管理 /

空調完備・最新セキュリティ

≫目次に戻る

サマリーポケットの会社概要

運営会社株式会社サマリー
URLhttps://sumally.co.jp/
本社所在地東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル
代表者日下部康介
会社設立2010年
サービス開始日2015年9月

サマリーポケットの基本情報がわかったら、他のサービスも見てみよう。

≫宅配型トランクルーム23社比較!おすすめはココ!

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の特徴

サマリーポケットの特徴として、以下の点があげられます。

サマリーポケットの特徴
  • 専用アプリで管理しやすい
  • HPが見やすい
  • いちねん割で、コスパがさらに良くなる
  • 電話サポートが受けられる
  • SNSなどの情報発信が豊富
  • ボックスに入りきらない大型アイテムが預けられる
  • 衣類の保管に特化している

\ 春の衣替えキャンペーン 最大4カ月分無料 /

1,320円分ポイントプレゼント 6月30日まで‼

≫目次に戻る

サマリーポケットは、専用アプリで操作性抜群

大手宅配型トランクルームサービスで、専用アプリがあるのはサマリーポケットだけ。

ライバルとされている、宅配型トランクルーム『ミニクラ』『アズケル』には、専用アプリがない。

サマリーポケットは、専用アプリのおかげで、簡単に管理画面にいける

サマリーポケット
サマリーポケット

アズケルアズケル
ミニクラ・アズケル

STEP
アプリを開く
STEP
すぐに利用
STEP
WEBを開く
STEP
HPにアクセス
STEP
ログイン入力
STEP
利用

アプリだと気軽にアクセスできるよね

ミニクラの口コミには、アプリがないことへの不満も……

gww067)から引用
Hoijya)から引用

簡単にアクセスできるだけでなく、アプリの操作性も好評です。


\ 専用アプリで簡単荷物管理 /

アプリで荷物管理できるのはサマリーポケットだけ‼

≫目次に戻る

サマリーポケットは、HPが見やすい

サマリーポケットのアプリが便利なのは、先述しました。

しかし、アプリをダウンロードするのが嫌な人もいるかと思います。

アプリがなくてもHPが見やすいから大丈夫

サマリーポケットのHPは、『利用方法』『ちょっとした疑問』動画で解説しています。

動画で解説してくれるからわかりやすい

≫目次に戻る

サマリーポケットは、いちねん割で1ヵ月お得

サマリーポケットは、『いちねん割パス』があります。

1年間保管できるパスで、通常保管料より安く利用できる

スクロールできます
プランボックス12ヵ月分の月額いちねん割パス料金差額
スタンダードプランレギュラーボックス4,728円4,334円394円
アパレルボックス4,728円4,334円394円
ラージボックス8,340円7,645円695円
エコノミープランレギュラーボックス3,960円3,630円330円
ラージボックス7,140円6,545円595円
ブックスプランブックスボックス5,940円5,445円495円

1年以上預ける人はこっちの方がお得なんだ

1ヵ月分の料金が節約できる!

\ 1ねん割パスでさらにお得 /

11ヵ月料金で1年間保管できる‼

≫目次に戻る

サマリーポケットは、電話サポートが受けられる

宅配型トランクルームの多くは、ネットで完結できる便利さが特徴です。

逆にわからないことがあった場合、電話サポートが手薄なサービスも多い

サマリーポケットは、あんしんサポートに入ることで、以下のオプションが利用可能になります。

  • 1箱1万円までの補償額を、最大50万円に引き上げ
  • 電話サポートが受けられる

ネットで調べてもわからないことは、電話で聞きたいよね

電話サポートが手薄なのは、ネット型サービスのあるあるだね

あんしんサポートは、55円/箱で受けられるので、万が一のために入っておくのも有り

≫目次に戻る

サマリーポケットは、SNSなどの情報発信が豊富

サマリーポケットは、SNSでの情報発信が豊富で、最新の情報が手に入りやすいです。

』『』『』を頻繁に更新しているよ

僕もしっかりフォローして、お得情報を逃さないようにしているんだ

キャンペーン情報やトランクルーム活用術など、役に立つ情報がいっぱい

≫目次に戻る

サマリーポケットは、ボックスに入りきらない大型アイテムが預けられる

宅配型トランクルームは、ダンボールでの荷物管理が基本となります。

なので、ダンボールに入りきらない大きな荷物は、基本的に管理できません。

でも、サマリーポケットは大きな荷物も預かってくれるんだ

サマリーポケットで管理可能な大型荷物
  • スーツケース
  • スキー・スノーボード
  • ゴルフバッグ

対応エリアが全国で、大きな荷物を預かってくれる宅配型トランクルームは珍しい

上記の荷物が邪魔になっている人は、サマリーポケットに預けてみよう

\ 大型荷物にも対応 /

全国どこへでも大型荷物を届けてくれる

≫目次に戻る

サマリーポケットは、衣類の保管に特化している

サマリーポケットは、衣類管理オプションが豊富に揃っています。

  • おしゃれ着保管
  • 無酸素保管
  • クリーニング

サマリーポケットのおしゃれ着保管とは?

型崩れ・シワが心配な衣類を、ハンガーで保管

ハンガーは3種類あり、適切な形を選択して利用。

さらに、通気性の良いカバーをかけて保管するので、カビやホコリから守ってくれる。

オプション料金:82円/点

サマリーポケットの無酸素保管とは?

カビ・虫食い・黄ばみ防止効果のある無酸素状態(酸素濃度0.1%以下を達成)で保管

オプション料金:192円/点

サマリーポケットのクリーニングオプションとは?

衣類を保管する前に、クリーニングし清潔な状態で保管できます

クリーニングは、日本全国5,000店舗を展開する『ホワイト急便』と提携し提供。

オプション料金:
スタンダードコース 990円/点
プレミアムコース 1,276円/点

\ 大事な衣類を保管するなら /

豊富な衣類保管オプション

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の注意点

サマリーポケットを利用する際の、いくつかの注意点を紹介します。

  • 荷物の取り出しに、時間がかかる場合がある
    • 特に10月から12月の繁忙期は配送が遅れる場合がある
  • 荷物の取り出しには、送料が発生する
    • 880円~の送料が発生する
  • 預けられないものがある
  • 写真撮影の反映に数日かかる場合がある
    • 通常で最大1週間程度
  • 早期取り出し料が発生する場合がある

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)に関するよくある質問

預けられない荷物はありますか?
  • 液体物(化粧水、化粧品、酒類など)
  • スプレー缶、ガスボンベ、ライター、マッチ、灯油、ガソリン、塗料等の可燃物
  • 食品、動物、植物(種子、苗を含む)
  • 現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類
さらに見る
  • 磁気を発する物品(スピーカー、ヘッドフォン、マグネット等)
  • 電池類(リチウム電池を含む)
  • 二次電池(充電池、バッテリー、モバイルバッテリー、スマートフォンやゲーム機、パソコンなどバッテリーを内蔵しているもの)
    ※スマートフォンやゲーム機、パソコンなど電池やバッテリーを内蔵しているものは、電池やバッテリーを抜いた上でお預け可能です。ただし小型電気機器は易損品扱いとなりますので、万が一の事故の場合は原則補償の対象外となります。
  • 農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物または劇物
  • 異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品
  • 廃棄物
  • 法令により所持を禁止されている物
  • 品公序良俗に反する物品
支払方法は何がありますか?
  • クレジットカード
    VISA、JCB、MasterCard、American Express、Diners Club
  • 口座振替
    paypalを利用
退会費用はかかりますか?

かかりません。

会員登録が継続していても、荷物を預けていない限り費用は一切発生しません。

預け始めた月の費用はどのように計算されますか?

初月費用は入庫完了した日からの日割り計算です。

≫目次に戻る

サマリーポケット(sumally pocket)の口コミ・評判 まとめ

サマリーポケットの、口コミ・評判を解説してきました。

サマリーポケットは、ユーザビリティに優れた宅配トランクルームだよ

専用アプリの使いやすさと、写真撮影のクオリティが特徴だよ

\ 専用アプリで面倒な操作が必要なし /

4カ月無料 春の衣替えキャンペーン実施中 6/30まで‼ 

当サイトおすすめ記事

≫宅配型トランクルーム23社徹底比較『おすすめ』はココ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次